2019-12

product

アシックス トレイルランニングシューズ FujiTrabuco Pro

トレイルランニングシューズはしばらくアディゼロを使っていたが、最近は好みのモデルがないのでアシックスに乗り換え。 アシックスらしい堅実な作り。かなりランニングシューズ寄りで、踵の引っかかりも良く、安心して走れる好みの薄手で硬めのタイプ。薄さの割に突き上げは少なめタンが分かれておらず一体になったタイプ。密着感が強く、小石などが入りにくいように感じる靴紐は今風のSPLC。余った紐を止めるゴムももついており、ついでにそれを持ち上げるつまみもある。気遣いが嬉しいカタログ上は270gだ...
book

メアリー・バフェット(著), デビッド・クラーク(著), 峯村利哉(訳), 史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール

著者はウォーレン・バフェットの義娘。ウォーレン・バフェットが財務諸表のどこを重視していたかが語られる。よく知られている通りウォーレン・バフェットは永続的な競争優位性 (特に "永続的" という部分が重要) を重視しているが、それを見極めるための方法も多岐にわたる。 粗利益率は、永続的な競争優位性を持っているか、もしくは競争の激烈な業界に属しているかを教えてくれる。40%を超えている企業は何らかの永続的競争優位性を持っている可能性が高い。売上高に占める純利益の割合も、永続的競争...
comic

服部昇大, 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん (1) (2) (3)

美ー子ちゃんに続き、作者の偏愛をそのままマンガにぶつけた作品。数々の邦画を笑いのネタにしながらも、根底にある愛のせいか嫌な印象はまったくない。取り上げられる作品はどれも筋金入りのマイナー作品なので、Netflixなどでお手軽に観られない作品も多い。愛が試されている。
comic

筒井哲也, ダズハント

著者のサイトで公開されていた作品を単行本化したもの。予告犯の少し前の作品。 この頃からすでに絵もマンガも高いレベルで完成されていたのがよく分かる。一冊できれいにまとめきっている構成力も素晴らしい。現在の目線で見ると登場ガジェットがかなり古臭く見えてしまうのだけがやや残念。
book

山田寛英, 不動産投資にだまされるな 「テクニック」から「本質」の時代へ

不動産を専門に扱う会計士が、最近のサラリーマン大家さんブームに警鐘を鳴らす。 よく "不動産投資" と言われるが、その実態は不動産賃貸業の起業。商売である以上、完璧な必勝法などなく、法律や制度、社会の変化に敏感な人でないと勝ち目はない。 不動産事業は立ち上げの最初期がもっとも苦労するが、代々の不動産オーナーはすでに軌道に乗っており、全く異なる存在。そういった人々はまた当たり前のように王道的な知恵や工夫をも受け継いでいたりする。不動産事業を始めるということは、その新規参入者には...
book

諸富徹, 私たちはなぜ税金を納めるのか 租税の経済思想史

税金の成り立ちを追ってみると、租税の仕組みそのものが国家であることがわかる。 著者はまずホッブズとロックの租税論に立ち返る。彼らが租税を国家が市民に提供する便益への対価と定義したことが、国家を形づくったと言える。すなわち、王権神授説から社会契約論にもとづく国家論への転換である。イギリス社会では納税を権利とみなす自発的納税倫理が定着していたのも、この影響が大きい。 一方、無数の領邦国家に分裂していた後進国ドイツでは、イギリスやフランスといった先進国家に対抗して経済的基盤を整えて...
book

マイケル・ルイス(著), 渡会圭子(訳), 東江一紀(訳), 阿部重夫(解説), フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち

しばらく野球に浮気していたマイケル・ルイスが金融に戻ってきた。今度のテーマはナノ秒の世界で先回りして注文をかすめ取る超高速取引。 忽然と消えてしまう注文の謎を追うブラッド・カツヤマや関連する技術者の視点からのストーリーは良質のミステリのよう。理解には欠かせないダークプールの仕組みの解説もしっかりしており、この分野の入門書としてもおすすめできる。
game

おかず甲子園 令和名勝負

おかず甲子園 令和名勝負をプレイ。 一見バカゲー的な外観ながら、中身は意外と硬派。課金圧は低め。とにかく周回を回す前提の作りなので、まずは最適化にこだわらずに回数をこなすのに注力するのが良さそう。