以前訪れたコースを再訪。朝方は雨予報だったので、昼頃に天気を確認してから走りはじめる。
- 走りはじめたのが遅めであまり時間に余裕がなかったので、越上山山頂はスキップ
- 今日の顔振峠は天気も良く見事な眺望
- 午後の黒山三滝は売店も開いており、車での観光客も多め
- オッペ美術館脇から桂木観音へ抜ける林道は草木が生育しすぎて道が埋もれ気味なので注意が必要
- 今回は2度目ということもあり、道に迷うこともなく20kmで3時間半ほどの行程となった
- 走行記録 (Google Maps)
以前訪れたコースを再訪。朝方は雨予報だったので、昼頃に天気を確認してから走りはじめる。
コメント
山を走っているようですが、この時期、マムシや
やまかがしに注意して下さいね。
この時期、山を短パンで走るのは危険です。
山男さん、コメントありがとうございます。
確かに短パンは危ないですよね。私もトレイル率の高いコースを走るときは、少し暑いですが、ロングタイツを着用する様に気をつけています。
山を走ることが多いならば、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/odyamakei/1011447.html
ポイズンリムーバー
の購入をお勧めします。
なるほど、今まであまり気にしていませんでしたが、山に入るときはひとつ持っていた方が良さそうですね。