diary

diary

カシュカイシュ (3回目)

カシュカイシュ出張も3回目。そろそろ最後となるかもしれない。 今回も天気が良く綺麗な海が楽しめる。日本が寒波だったせいもあるが、暖かさが嬉しい日本でもコロナウィルスが騒がれ始めたが、欧州はどこ吹く風。乗り継ぎの空港でもマスク...
diary

ダラス出張

出張でテキサス州ダラスへ。 典型的な車社会の街。徒歩では近所の数百メートルのお店へ行くのにも一苦労。そもそも道路が人間が渡ることを想定していない作りテキサスの愛州心は凄まじいものがある。空港でうっかりLone StarのTシ...
diary

悪魔の森の音楽会@ウェスタ川越

デーモン閣下とソプラニスタ岡本知高という胸焼けしそうな組み合わせのライブをウェスタ川越で。ウェスタ川越は2015年開館の真新しいホール。川越駅から徒歩5分と近く、商業施設も併設しており便利。音響も申し分ない。 オペラを中心に閣下が歌...
diary

おそらく最後のニース出張

ニース出張も気がつけば3回目。おそらく仕事で来るのは今回が最後となるはず。 日本からの直行便がない都市で、もうプライベートで来ることもないだろうと思うとさすがに感慨深い名物のスープ・ド・ポワソンも食べ納め海辺の街はやはり歩い...
diary

フロリダ出張

出張でフロリダ州ネイプルズへ。 大雪のオヘア経由で南国フロリダへ行くのは不思議な気分豪邸が建ち並ぶアメリカ人憧れのリタイア地。治安も良好アメリカではあるが、支払いさえ覚悟すれば美味しいお店も多い人生初のThe Cheesec...
diary

Dell 3007WFP-HCを譲った

先日購入したASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750に手持ちのDell 3007WFP-HCを接続しようとしたがどうもうまくいかない。 UX550GD-8750はHDMI出力を備えているので、HDMIとDVI...
diary

ニースとモデナ

2度目のニース出張のついでにモデナに立ち寄って打ち合わせ。 モデナはボローニャから鉄道で30分少々。宿はボローニャのダウンタウンにとったニースからボローニャは直行便がなく、鉄道で行くにも少し遠い。やむなくフランクフルト経由で...
diary

2回目のカシュカイシュ

2回目のカシュカイシュ。今回もお仕事。 やはり海辺の街は気持ちが良い。特に今回は天候も良く、朝方に浜辺を走るだけでも気分が良い。仕事をしている場合ではない。
diary

2度目のバンクーバー

お仕事で2度目のバンクーバー。 今回はチャイナタウンのホテルに宿泊。夜でも治安の悪さはさほど感じないが、ホテルの設備に破損が多いのが気になる。寝室クローゼットのドアが外れており、"Hi, I will remove bedr...
diary

ニース

お仕事でニースへ。実はフランスは (乗り継ぎ以外では) 初めて。 第一印象は、ザ・リゾート地もちろんプロヴァンス料理を堪能できるが、場所が場所だけにイタリア料理も良いお店が多い。幸せ旧市街地にはALZIARIやAUERなどが...
タイトルとURLをコピーしました