productブリヂストン ワイヤー錠 タフガードロック ライトに続いて、鍵も新調した。 少し長めの120cm。地球ロックをするのに必要十分で、乗車中はサドルに巻いておけるギリギリの長さ。ケーブルはしなやかで取り回しも良い。 しっかりしたディンプルキーが3本ついているのも嬉し...2022-05-14product
productGENTOS Bike Light XB-800R 本格的に自転車通勤となったので、ライトを購入。リアライトも一緒に。 スペックから見ると割安な製品で、作りもしっかりしている。肝心の光量も十分。付属のブラケットの作りも悪くなく、取り外しも容易。手持ちのライトとしても使いやすい...2022-01-22product
comic玉井雪雄, じこまん (1) (2) (3) 自転車エッセイマンガ全3巻を一気読み。 タイトル通り自転車は自己満足の象徴ともいえる趣味であり、この趣味に深くハマる中年男性が多い。同世代の人は、そんな心理を綴ったこのマンガに間違いなく共感できるだろう。2021-07-21comic
comic鬼頭莫宏, のりりん (10) (11) レースを終えて急に伏線を回収し始めたと思ったらまさかの完結。打ち切りだろうか。とはいえ、延々と引き伸ばし続けるよりは良い終わり方かと思う。2016-03-10comic
comic鬼頭莫宏, のりりん (9) ついにサーキットでの本格レース編。 ノリのレースを中心にロードレースの駆け引きの面白さを見事に伝えてくる。その中で目的の異なる各チームの動きも描き切っているところはさすが。2016-02-21comic
comic鬼頭莫宏, のりりん (7) (8) ようやく本格的な自転車マンガの本題に入ってきた。 自転車の交通法規の蘊蓄やビンディングシューズのあるあるネタなど、自転車乗りならば共感できる内容ばかり。2014-11-18comic
book白井友次(監修), 自転車のメンテナンス フルカラーの自転車メンテナンス入門書。ロードバイクだけではなくマウンテンバイクにも対応。 日常のメンテナンスに必要な項目はほぼ網羅されている。写真が豊富なのも初心者にはありがたい。2014-08-21book
comic鬼頭莫宏, のりりん (6) 前巻から続くツーリング編。 自転車の小ネタが散りばめられており、経験者はあるあるネタとして楽しめる。大きなストーリーにはあまり動きなし。2014-07-04comic
bookタイラー・ハミルトン(著), ダニエル・コイル(著), 児島修(訳), シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕 元トップ選手による自転車界のドーピング暴露本。当時の自転車界にいかにドーピングが蔓延していたかがよく分かる。 単なる暴露本としてだけではなく、タイラー・ハミルトンの半生記としても非常に良質なものに仕上がっている。2014-03-30book