book

マーク・ミーオドヴニク(著), 松井信彦(訳), 人類を変えた素晴らしき10の材料 その内なる宇宙を探険する

材料科学者による科学エッセイ。すぐ身の回りにある様々な材料をテーマに、その性質から歴史まで豊富なエピソードを披露してくれる。取り上げられる材料は幅広く、鋼鉄、紙、コンクリート、プラスチック、ガラスといった一見して文明を支えているのが分かるものから、チョコレート、泡、グラファイトなどちょっと毛色の変わったものまで登場して飽きさせない。
product

TRUSCO カラビナ 線径6mmx60mm D型 ブラック TKN660BK

Shuttle Daypackの手提げ部に取り付けるために購入。外出先でどうしてもバックパックに入り切らない荷物が出てしまうことがあるが、手土産などの軽いものであればこれにぶら下げて両手を開けられる。また、サラリーマンはいかとんもし難い理由によりスーツを着なければいけないときがあるが、暑い日にはスーツの上着を脱いて引っ掛けておけるのも快適。
book

斎藤由多加, 社長業のオキテ ゲームクリエーターが遭遇した会社経営の現実と対策

表題にもなっている通り、著者は起業家というよりもクリエイターなのだと思う。 人手が必要なゲーム制作ではなく一人でできるタイプの創作にのめり込んでいたならば、起業などせずに個人事業主として楽しくやっていたのではないだろうか。起業自体にはさほど思い入れがなかった社長の著作という意味で、珍しい本ではある。そうした望まない会社経営の中で、なんとか生き抜くための知恵が詰まっている。 大企業とのやり取りを記したくだりは実に辛辣ながら的確。当事者意識がない代わりに一つの仕事のプロである大企...
game

Magic: The Gathering Arena

ようやくMagic: The Gathering ArenaのOpen Betaが開始した。Open Betaではあるが、今後のwipeはないと明言されているので、実質的なサービス開始と言える基本プレイ無料で、かなり気前が良い。毎日コツコツとデイリーを消化してGoldを溜め込むだけで十分に楽しめる大量のパックの入手や追加コンテンツにはGemsが必要Gemsは基本的にはUSDでの購入となるが、唯一Ranked Draftを通じてのみGoldからの変換が可能。変換効率はLimit...
product

「超」整理手帳スケジュール・シートスタンダード 2019

ノグラボ謹製のA5版が廃番となったため、通常のA4四つ折りシートを折り直してシステミックに挟み込むこととした。折り目さえ気にしなければ差はわずかで、祝日の背景色が日曜日と同じ薄桃色となっている程度。未だに土曜日が平日色なのはそろそろ見直して欲しいとは思う。
product

エレコム ACアダプタを4個つなげるケーブル T-ADR4WH

充電が必要なデバイスが増えてきたので、電源周りを整理するために購入。ACアダプタは小型なものでも2~3口を塞いでしまうことが多いが、この問題を見事に解決してくれる。ただしタコ足配線を助長する製品でもあるので、この先には消費電力の小さいモバイル機器の充電器しか繋がない運用としないと危ない。
diary

Dell 3007WFP-HCを譲った

先日購入したASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750に手持ちのDell 3007WFP-HCを接続しようとしたがどうもうまくいかない。UX550GD-8750はHDMI出力を備えているので、HDMIとDVI-Dのケーブルで繋いでみたが、WQXGAではなくWXGAで表示さる。少し調べてみるが、解決は一筋縄ではいかなそう。アダプタを噛ませればなんとかなるかもしれないが、そうまでして使うよりも4Kモニタに買い替えた方が良さそう。結局、未だDVI環境を使用して...
book

ティム・ハーフォード(著), 遠藤真美(訳), 人は意外に合理的 新しい経済学で日常生活を読み解く

世の中の一見不合理な行動を行動経済学で解釈する試み。ジャーナリストの著作だが、研究による裏付けもしっかりしている。特に興味深いのは、企業の給与体系とそれに伴うインセンティブの分析。広く普及しているトーナメント型のインセンティブが士気を高める一方で裏切りを生み出すことも、行動経済学の視点で見ると合理的であることがわかる。
product

ラップトップPCの新調

ASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750長らくだましだまし使い続けていたPCがついに寿命となったため、新調することとした。前回更新した7年前 (!) は、性能面でデスクトップしか選択肢がなかったが、現在ではラップトップでも十分にで生活できる水準になってきた。買ったのはASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750。後述の選定条件を満たしており、文句のない機種。値段も手頃で、ビックカメラで税込190,652円 (13%ポイント還元) 。...
book

ボード・シェーファー(著), 瀬野文教(訳), イヌが教えるお金持ちになるための知恵

お金との付き合い方の基本をサクセスストーリー仕立てで。やりたいことや欲しいものを明確にすること、他人が抱えている問題を解決することがビジネスになること、といったお金持ちになるための基本をわかりやすく伝えてくれる。後半の投資信託の話はやや楽観的すぎる (確実に平均12%の利回りが得られるかのように書かれている) ので注意。