book Gever Tulley(著), Julie Spiegler(著), 金井哲夫(訳), 子どもが体験するべき50の危険なこと TEDのプレゼンテーションを膨らませて書籍化したもの。このプレゼンテーションが素晴らしいので、まずは本書の前に視聴するのがおすすめ。 企画の勝利と言える本なので、個々の項目自体はそれほど特筆すべきことはない。しかしながら、その背景にある精神には学ぶところが多い。 2016-06-11 book
book 橘玲, 言ってはいけない 残酷すぎる真実 亜玖夢博士のマインドサイエンス入門や不愉快なことには理由があるの延長線上にある本で、脳科学や遺伝学の動向をいつも通りの語り口で伝えてくれる。 読み物としてはやはり面白いのだが、まだ専門家の間でも議論があるような内容をかなり断定的に書いている点には注意が必要。 2016-06-09 book
book 小林カツ代, 小林カツ代のお料理入門 の新装版。 ただのレシピ集で終わらず、独特の語り口で料理の勘所を伝えてくれるのが得した気分。どのレシピも奇をてらわず基本のお惣菜と言えるものなのも良い。 2016-06-05 book
book ジョン・マクミラン(著), 瀧澤弘和(訳), 木村友二(訳), 市場を創る バザールからネット取引まで 市場の設計に関する経済学の観点からの論考。啓蒙書のためか、数式はほぼなし。 著者の専門であるゲーム理論やオークション理論に重みがある印象。世界の様々な市場を題材に扱っており、机上の空論となっていないのが良い。 2016-05-31 book
book 荒木飛呂彦, 荒木飛呂彦の漫画術 マンガの教本によくある小手先のテクニックではなく、より骨太な内容。新書で出してしまうのがもったいなく感じる。 長年商業誌で一線を走ってきた著者だけあり、独りよがりにならず読み手を強く意識しているのがよく分かる。 2016-05-30 book
book 谷岡一郎, 負け方の王道 正しい負け方の解説。 長年、ギャンブルに関連する研究に携わってきた著者だけあり、ビジネスだけではなくギャンブルを例にあげての解説に多くのページを割いている。やや説教臭いところはご愛嬌だが、内容は示唆に富む。 2016-05-29 book
comic 岡本健太郎, 山賊ダイアリー (4) いつも通りの猟師の日常。 今回の大ネタはイノシシ狩り。狩りから解体、調理までのフルコース。変化球でジネンジョ掘りやサビキ釣りなども。 2016-05-28 comic
book ヴァホン・ジョンジグヨン(著), 平野誠一(訳), バフェット流投資に学ぶこと、学んではいけないこと 個人投資家にとっていちばん大事なノウハウ 数あるバフェット本の中で、バフェットを神格化していない珍しい存在。 バフェットの有名な発言とその行動を照らしあわせて検証することで、その真意を探っていく。バフェットの失敗を失敗としてきちんと評価していく姿勢も良い。 2016-05-27 book
book 折原一, 倒錯の死角 201号室の女 折原一の倒錯三部作の一作目。 覗く男と覗かれる女の視点を切り替えながらの構成はダレさせず、最後までページをめくる手が止まらない。 巻末の袋とじは今ひとつ意図がわからない。この長編を立ち読みする人はそれほど多くないはず。 2016-05-20 book