comic

comic

九井諒子, ダンジョン飯 (5)

やはりファリン救出後もまだまだ続きそうな雰囲気。他のパーティも深掘りが始まり、物語に深みが増してきた。肝心の飯要素が控え目になってきているのだけが残念。
comic

「会社やめたいダンナ」の妻の会(著), ichida(漫画), ダンナが会社をやめたいと言いだしまして

表題通りの内容で、9例分をコミックエッセイ形式で。それなりに成功している事例しかないのが残念。また、その成功例も脱サラ後の期間がまだ短い例ばかり。さすがに失敗例は取材しにくいのだろうけれど。
comic

村上たかし(著), 鶴橋康夫(原作), 黒川博行(脚本), 後妻業の女

原作や映画はみていないが、マンガ単独で見ても村上テイストが十分に出た非凡な作品。小夜子というパワフルな主人公を中心に、悪人ながらどこか人間味のある面々揃い。関西弁による掛け合いの面白さも素晴らしい。
comic

のむらしんぼ, コロコロ創刊伝説 (1) (2)

のむらしんぼ先生の視点から振り返ったコロコロ史。マンガのセンスが当時のままなのが、直撃世代にはたまらない。作者本人の凋落などいたたまれない要素もあるが、それでもギャグにしてしまうところはマンガ家魂を感じる。
comic

渡辺保裕, 球場三食 (1)

最近ブームの食マンガの一つと思い期待せずに読み始めたが、これがなかなか。著者の野球愛、球場愛がこれでもかと伝わってきて、単にブームに乗っただけのマンガではないことがよく分かる。マンガのテンポも良い。
comic

まずりん, 独身OLのすべて (6)

例によってお布施買い。本編のクオリティはまったく衰えていないが、描き下ろしが少ないのが残念。巻末の氷爆の狩人とオマケシールのみ。
comic

永田カビ, さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

タイトルはやや釣り気味で、著者自身のメンタル面の話が中心。その点さえ除けば、エッセイマンガとしての出来はなかなか。しかし、著者の今後の生活が心配になる内容ではある。
comic

松本次郎, 革命家の午後

松本次郎の短編集。作品の品質にはややバラつきがあるが、表題作の革命家の午後は出色の出来。
comic

安堂維子里, 世界の合言葉は水 安堂維子里作品集

水をテーマにした、すこしふしぎな短編集。どの作品にも、非現実的ながら心奪われる一枚絵が含まれているのが印象的。
comic

大石まさる, 環・水惑星年代記

水惑星年代記に続いてこちらも。今回も名作ぞろいで、何度も読み返してしまう。特にCROQUI'Sは好み。