comic

comic

中祥人, パスタの王国

1巻完結の作品に色々と詰め込みすぎて消化不良。もう少しページに余裕のある長期連載だったらと惜しまれる。
comic

杜康潤, 坊主DAYS

寺エッセイマンガ。この手のエッセイマンガのデフォルトである腐女子風味さえ我慢できれば悪くない。
comic

べつやくれい, 東京おさぼりスポット探検隊

いつも通りのゆるゆるなエッセイコミック。実用的かというと疑問だが、マンガとしては悪くない。
comic

葛西りいち, あしめし すりー アシを辞めてもメシが食えんのか

もはやアシではないので、普通の漫画家の日記エッセイになりつつある。
comic

見ル野栄司, 敏腕編集! インコさん

書店ではシブすぎ技術に男泣き!の方が売れている様に見えるが、こっちの方が当たりだった。
comic

葛西りいち, あしめし つう アシ仲間でメシが食えんのか

あしめしの続編。以前よりもさらに内輪ウケに近づいているが、色々と私生活的に動きが出てきて今後が少し気になってしまう。
comic

ヤマザキマリ, テルマエ・ロマエ I

売れ筋のマンガを読むのはミーハーな様で悔しいのだが、これが憎たらしいくらい面白い。日本の風呂・トイレ文化を外の視点から眺めると、そのガラパゴス的な進化がよく見える。
comic

大和田秀樹, ムダヅモ無き改革 (4)

バカさ加減は全く衰えず、むしろ勢いを増すばかり。いったいどこへ着地させようとしているのだろうか。
comic

安部真弘, 侵略!イカ娘 (1), (2)

たまに立ち読みするチャンピオンで微妙に気になっていたマンガ。やっぱりチャンピオンは無駄にギャグマンガのレベルが高いと思う。
comic

鈴木みそ, 限界集落 (ギリギリ) 温泉

IT、ヲタク、ネットアイドル、潰れかけの温泉宿、起業、と異質な組み合わせのマンガだが、それでも違和感無く読めてしまう。起業マンガとしてはともかく、エンターテイメントとしては文句なし。