comic 芝崎みゆき, マヤ・アステカ遺跡へっぴり紀行 メキシコ・グアテマラ・ホンジュラス・ベリーズの旅 いつもの古代文明解説とは異なり、旅行記に重点を置いた一冊。もちろん遺跡の解説もあるのだが、それ以上に旅のエピソードが楽しい。 2014-06-02 comic
book ジョン・ペリー(著), 花塚恵(訳), スタンフォード教授の心が軽くなる先延ばし思考 誰にでもある先延ばししたくなる気持ちをユーモアたっぷりに論じたエッセイ。あくまでも先延ばしを正当化する言い訳に過ぎないので真に受けるのは危険だが、読み物としては上々。 2014-05-07 book
comic 吾妻ひでお, 失踪日記2 アル中病棟 失踪日記の続編。ギャグマンガ仕立てとなっているので気楽に読んでしまうが、立ち止まって考えると非常に重い内容であることに気付く。ドキュメンタリとしてもマンガとしても見事な出来。おすすめ。 2014-04-24 comic
book つげ義春, 貧困旅行記 マンガ作品ではなく文章による旅行記。逃避願望を持ったつげ義春からすると、旅行と蒸発の差が紙一重であることを感じる。どこか諦観した様な目線も実に良い。 2014-04-17 book
book 西原理恵子, 生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント 西原先生の人生相談。いつも通りのぶっちゃけた内容。役に立つかはよく分からないが、エッセイとしては間違いなく面白い。 2014-04-07 book
comic ヒラマツオ, 台湾 女ひとり旅 台湾旅行のエッセイコミック。夜市をはじめミーハースポット中心で、特殊な場所はなし。普通のツアー旅行の前に読むには丁度良いかもしれない。 2014-03-16 comic
book マイケル・ブース(著), 寺西のぶ子(訳), 英国一家、日本を食べる イギリス人シェフとその家族が3ヶ月に渡り日本を食べ歩いた記録。無理に日本を持ち上げることなく、ところどころ素直に文句をつけながらも、日本の食事に馴染んでいく姿が良い。また家族連れということもあり、グルメガイドだけではなく旅行記としても良い仕上がりになっている。 2014-02-26 book
comic 荒川弘, 百姓貴族 (3) 前巻はやや借り物のネタが多かった印象があるが、ここに来てパワーアップして復活。結婚と出産を経て、荒川弘ならではのネタが増えたのが大きいか。 2014-02-25 comic