macOSのGmailクライアントを考える

Gmail生活の不満

色々あってGmail (正確にはGoogle Workspace) で生活することが増えてきた。

Web版のインタフェースでも十分に使えるのだが、使い込んでいくと痒いところに手が届かない細かな欠点が目につくようになってきた。具体的には以下の点だ。

  • ブラウザとは別のウィンドウで開きたい。できればショートカットでいつでも手元に呼び出したい
  • メール編集中に常に宛先を表示しておけないのが怖い
  • 一部のアカウントのみ自動でbccを付加したい
  • メールの改行を自分で制御したい。ルーラーがあればなお良し

このあたりを解決するため、いくつかのアプリケーションや方法を試してみた。

Mail.app

いわゆるmacOSの標準メールクライアント。非常にシンプルな作りでいかにもmacらしいデザイン。

bccを自動に付ける機能はあるが、自分自身のアドレスしか指定できず、また全アカウント一括の設定しかできない。また、Gmail風のショートカットが使えず、Web版のGmailを併用しているとストレスが溜まる。

それでも概ね必要十分な機能を備えており、昔ながらのPlain Textのメールをサポートしているのも良い。

Spark by Readdle

今風のデザインと軽快な動作で、人気があるのがよく分かる。iOS版があるのも良い。

ただし、Plain Textのメールが作れないという致命的な欠点がある。強制的にtext/htmlが付加されてしまう。サポートに問い合わせてみたところ、以下の回答をいただいた。やはりそれなりにニーズはあるらしい。

I am afraid at the moment in Spark there isn’t a possibility to compose an email in plain text. However, we do have this feature request already saved in our wishlist and I’ve just added your vote to it. Be assured that if in the forthcoming updates of Spark this improvement is implemented, our team will definitely write to you.

Edison Mail

これも人気のメールクライアント。インタフェースは英語のみだが、今どきはどうせUnicodeなので日本語のメールをやりとりするのに支障はない。

これもSparkと同様に良くできたメールクライアントだが、やはりPlain Textのメールが作れないの致命的。

Chrome Application Shortcut

Web版のインタフェースをChrome Application Shortcutで無理やり独立したアプのように見せかける方法。macOSからは普通のアプリに見えるので、ブラウザとは別の独立したウィンドウで開くし、macOS側からショートカットキーも設定できる。

もちろんWeb版Gmailの欠点の大半は引き継ぐことになるが、それでもだいぶ状況が改善する。Plain Textのメールも送れる。UTF-8とbase64が気持ち悪いが、こればかりは時代の流れで仕方ない。

まとめ

各Gmailクライアントの評価を下にまとめる。

どれも一長一短があるが、当面はChrome Application Shortcutで生活することにした。Plain Textという基本機能と、Web版との互換性がやはり譲れなかった。Spark by ReaddleがPlain Textをサポートしたらそちらに乗り換える。

Plain TextGmail互換
ショートカット
独立
Window
宛先の
常時表示
自動bccルーラー
Web版××××
Mail.app××
Spark by Readdle××
Edison Mail××
Chrome Application Shortcut×××

コメント

タイトルとURLをコピーしました