diary

diary

高校と大学の違い

大学内のホワイトボードで発見。詠み人知らず。 このあたりはどの国でも似たようなものか。
diary

Woodside 10km, 17km, 35km & 50km

トレイルのレースを探していたら、ご近所のWoodside 10km, 17km, 35km & 50kmを見つけてしまったので参加してみた。 場所は近所のHuddart Park。50kmのコースだけWunderlich County Parkにも入る参加者数が比較的少ないローカル大会。全部で400名強で、50kmに至ってはわずか62名申し込みは直前の2日前まで可能。当日申し込みも可能だが、追加料金が取られる。私は天気予報とにらめっこしながら、2日前のギリギリに申し込んだ距離...
diary

Huddart Park

新コース開拓に出かけてみた。 自宅から10マイル強のところにある自然公園、Huddart Park。以前トレーニングに訪れたWunderlich County Parkのご近所。Wunderlich County Park前のWoodside Rd.を通り過ぎて、そのままKings Mountain Rd.に入ればすぐ。 地図をみての通りWunderlich County Parkと同じように網の目状になっている。大回りでまわるとWunderlich County Parkと...
diary

Palo Altoでの自転車生活

Palo Alto日々の生活は自転車 (ロードレーサー) でまかなっている。日本の道路では自転車が虐げられているために走るのがやや億劫に感じることがあったが、こちらでは非常に気持ちよく走れる。これは環境の違いが大きい。もちろん、私の滞在しているPalo Alto付近が自転車に好意的な環境なだけで、米国全体でがそうではないとは思うが。 なんと言っても独立した自転車レーンが整備されているのが大きい。日本の様に荒れた路肩に追いやられたり、やむなく歩道に乗り上げたりすることが無く安心...
diary

コンロ

現在の住居の電気コンロは、で見たことがある例のデザイン。まさかこれを自分が使う日が来るとは。 実際に使ってみるとこれがよく間違える。手前にヤカンを載せておいて、奥の灯を入れてしまうことが何度も。
diary

Wunderlich County Park

ようやく生活が少し落ち着き、大急ぎの用事のない一日ができたので (大急ぎではない用事は山積みだけど) 、自転車でトレイルに出かけてみた。 目的地は自宅から10マイル弱のところにある自然公園、Wunderlich County Park。 ロードレーサーならMenlo ParkからSand Hill Rd.で30分ほどの距離。少々アップダウンがあるものの、自転車レーンがきちんと整備されているので走りやすい。 地図をみれば分かる通り、小規模な公園ながら様々な道が網の目状になってお...
diary

Bechtel International Centerの掲示板

たまに前を通るBechtel International Centerの掲示板にこんな張り紙が貼ってある。 中国漁船衝突事件が発生した後に少し後に初めて発見したときは何も書き込みがされていなかったと記憶しているが、そのあと少しずつコメント (?) が加わってこんな姿に。 ネットの掲示板とは違うのんびりしたペースで炎上していく様子は何だか新鮮に感じる。
diary

テキサス・ホールデム

教授宅で誕生日会も兼ねてパーティをやるというのでお邪魔してみたら食後はポーカー大会だった。 いわゆるテキサス・ホールデムで、ガイドブックを読んだことがあるためルールと基本的な戦術はわかっているものの、実際にプレイするのは初めて。 普段プレイしている麻雀と比べて、ゲームとして面白いかというと微妙ではある。しかし、ゲームそのものよりもベットラウンドを楽しむという意味では優れたゲームだと思う。
diary

San Francisco Giants vs. San Diego Padres @ AT&T Park

メジャーリーグ初観戦。 米国に来て早々にレギュラーシーズンが終了してしまうので慌てて観に来た。日曜日の週末ホーム最終戦をと思ったが、Fan Appreciation Dayが企画されていることもありチケットが入手できなかったので、その前日の観戦。 やはり天然芝の球場はいい。眺めているだけでも良い気分になれる日本と異なり、1階の外れの席よりも2階席の方が価格が高い。これは2階席がかなり張り出す作りとなっているのと、全体を見渡せるのが評価されているためだろうかスプラッシュ・ヒット...
diary

いたずら

研究室で雑談をしていると、教授の誕生日だというので何かやろうということになった。もちろん普通のお祝いではなくていたずらの方。 そうと決まれば行動が早いもので、前日夜の教授帰宅後に部屋を封鎖してみた。立ち入り禁止のテープはもちろん、Safety Officerのサイン入りの張り紙やHazardous wasteのステッカー (もちろん本物だ) まで即座に集まり、見事封鎖と相成った。 あとは当日朝にカメラをスタンバイして待ち構えるだけ。普段は昼頃に来るような学生もなぜか8時過ぎに...