book 高部正樹, 傭兵の生活 コンバット・マガジンの連載をまとめたもの。時期的にはイラク戦争頃のネタが多い。 体系的に軍事を学ぶような本ではないが、傭兵の生の声が聞けるのは類書が少なく貴重。 2014-07-11 book
book 澤宮優, 打撃投手 プロ野球の世界の裏方、打撃投手に注目したドキュメンタリ。ONの時代から現代まで、多くの打撃投手経験者へのインタビューを重ねた労作。裏方の目だからこそ見える、名選手たちの意外な側面も面白い。 2014-06-22 book
book マルク・レビンソン(著), 村井章子(訳), コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 現在では海運を中心に広く利用されグローバル・サプライチェーンを支えている貨物コンテナが世界を席巻するまでの流れを、実質的な発明者であるマルコム・マクリーンを中心に描いたもの。 発明から普及までの正の部分だけでなく、コンテナ普及の抵抗勢力である労働組合や当局との闘いなどの負の部分が丹念に取り上げられているのも興味深い。企業の経営者が書評で絶賛するのがよく分かる。おすすめ。 2014-05-20 book
comic 吾妻ひでお, 失踪日記2 アル中病棟 失踪日記の続編。 ギャグマンガ仕立てとなっているので気楽に読んでしまうが、立ち止まって考えると非常に重い内容であることに気付く。ドキュメンタリとしてもマンガとしても見事な出来。おすすめ。 2014-04-24 comic
book タイラー・ハミルトン(著), ダニエル・コイル(著), 児島修(訳), シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕 元トップ選手による自転車界のドーピング暴露本。当時の自転車界にいかにドーピングが蔓延していたかがよく分かる。 単なる暴露本としてだけではなく、タイラー・ハミルトンの半生記としても非常に良質なものに仕上がっている。 2014-03-30 book
book 矢沢永吉, 成りあがり How to be BIG 矢沢永吉激論集 アー・ユー・ハッピー?を読んで気になって20年ぶりに再読。 やはり矢沢節は読んでいて気持ちが良い。 2014-03-05 book
comic 水木しげる, コミック昭和史 (第8巻) 高度成長以降 長かった昭和もようやく終りを迎える。 日本では戦争の影は薄くなり高度成長期を迎えるにつれ、水木のマンガ家としての生活や様々な空想の比重が高くなってくる。そんな中で、数回に渡るラバウル再訪と "南の人" との奇妙な交友は、嫌でも戦争を思い出させ、戦争が水木に与えた影響の大きさを思い知らされる。 2014-02-20 comic
book 荒川美幸, 国際結婚残酷物語 中国のど田舎に嫁いだ私 "中国のど田舎に嫁いだ私" というサブタイトルからは中国の奥地に移住した様な印象を受けるが、実際には中国人夫のパスポート発行までの僅かな期間を過ごしたのみ。 それでも、中国との文化摩擦の読み物としては面白いし、本人の本音がそこここに滲み出ている文章も悪くない。 2014-02-19 book
comic 水木しげる, コミック昭和史 (第7巻) 講和から復興 戦後の昭和30年代から40年代にかけて。ようやく戦争の影が消え、落ち着いた空気が漂い始めた。 水木も紙芝居屋から貸本マンガ家へと流され、そこに重ねて結婚などのイベントが目白押し。自伝としてみると、一番面白い時期かもしれない。 2014-02-16 comic
book 津田信, 幻想の英雄 小野田寛郎のやその元となった雑誌連載のゴーストライターによる暴露本。原著は入手困難だが全文がWebで公開されているので、そちらを少し加工してKindleで読んだ。 暴露本だけにあまり上品な内容ではないが、英雄視されがちな人物の本当の姿を描いたという点は価値がある。本書のために新たな取材をした様には見えず、裏が取れていない推測が多く見られるのが残念。 2014-02-04 book