computer

hack

Windows XP再インストールメモ

Windows XP再インストールメモ自宅のWindows XP環境を再インストールする羽目になったので、そのメモ書き。バッドノウハウが必要な点のみ。XC Cube EZ65新旧HDD間のデータコピーをするのに、普通の2台繋げるIDEケーブルを用意しておくと便利。XC Cubeに付属のケーブルは1台しか繋げない。AOpen Download Center内のXC Cube EZ65用のRealtek Avance AC97 Audio Driverはちょっと古い。Realte...
product

Rio Carbon ファームウェアバージョン 1.43

愛用しているRio Carbonの新ファームウェアがリリースされた。フォルダーおよびファイル名に全角文字「/」「\」「.」が入っている場合に誤動作するというかなり致命的な問題が発見されてから修正まで1ヶ月以上もかかるのはどうかと思うが、直ったことは喜ばしい。ところで、バージョンアップ後は心なしか起動時間が短くなった気がするが、リリースノートには上のバグフィックスしか載っていない。気のせいか?
hack

MS Officeについて思うところ

最近はMS Officeを使う仕事が多い。といっても、別にそれ系の開発などをしているわけではなく、単純に文書作成をする仕事が増えてきているだけだが。頻繁に使うようになるといろいろと思うところが出てきたので、そのメモ。解決していないものも多い。Wordのオプションの - のチェックを外すのは常識かも。自動スペルチェックは便利だけどWordでペーストをするときに、前後の空白を勝手に削られるのが気持ち悪い。これはオプションの -- のチェックをはずすことで解決するExcelで、違う...
book

ドーター・コパ, 幸せを呼ぶパソコン風水

某所のビンゴ大会の景品でいただいた。絶対自分では買わない本だけにちょっと新鮮。"幸運を呼ぶ、末広がりで中央揃えの署名", "スタートメニューをいじると運気がダウン", "メッセンジャーの位置は東南の方角が吉" など、今までの技術者的価値観を根底からひっくり返されるtipsの数々がステキ。
product

Rio CarbonとUSB-MBM5

先日購入したRio Carbonの予備接続ケーブルとして、USB-MBM5を購入した。店頭で見たときは、小さめだしクリップでまとめられて便利、と素直に思っていたが、帰ってからRio Carbonに挿してみるとちょっと失敗。L字型コネクタがイヤホン端子と干渉してしまい微妙な感じ。挿さらないわけではないのだが、先端部分がちょっと曲がってしまう。気にしないか、もしくはイヤホンをはずせば済むことだが、ちょっと悔しい。
product

Rio Carbon (Rio Music Manager)

先日購入したRio Carbonに付属の専用ソフト Rio Music Manager を使ってみてのメモです。Rio Music Managerはちょっとクセがあるソフトウェアです。これ1本ですべてまかなえて、しかもあまり考えずに使えるという点では優れたソフトウェアなのですが、変なコダワリや今までの資産があったりする人にはちょっとアレな点もあります。Rio Music Managerからは、Windowsのフォルダ構成が全くみえません。Rio Carbonからみているのと同...
product

Rio Carbon

愛用していたRio SU30をRio Carbonに買い換えてみました。ビックカメラで29,800円 (10%ポイント還元) でした。ネット上での評判をみるとイヤホンの出来があまり芳しくないようで、またRio Carbonと同時に購入すると2000円引きのキャンペーンが行われていたので、Sony MDR-EX51SPも併せて購入しました。簡単に言うと、向こうの思う壺ということです。以下、とりあえずのインプレッションです。カタログからはわかりにくい注意点を中心に。ファイルの管理...
product

IO DATA LCD-AD202GW

IO DATA LCD-AD202GWを買ってみました。ビックカメラで128,000円 (18%ポイント還元) でした。以下、1日ほど使用してのメモです。多分に今まで使っていたEIZO FlexScan L461との比較になってます。UXGA良すぎです。明日から職場のSXGAに戻れるかが心配です応答速度は、普通にDVDを観たりするのには問題ないレベルです (基準がL461になっているので甘めの評価かもしれません)ケーブルホールはなにげに便利ですモニタをスタンドごと動かそうとす...
book

日経バイト編, ソフトウェアの匠

豪華執筆陣によるソフトウェアに関する各分野の解説集です。一話が20ページ強で完結しているのでお気軽に読めて、ためになる (気がする) 、ちょっと得した気分になる本です。個人的にツボだったのは八幡勇一さんのキーボード論です。タイプライタに始まるキーボードの歴史がまとめられています。テレックスやメインフレームのインテリジェント端末を体験していなる世代には自明のことも多そうですが、私のようにワープロ・マイコンあたりからキーボードに触り始めた人間がその歴史をかいつまんで知るのにはお勧...
diary

Adobe Audition

お仕事で長らく愛用していたCool Editを、新バージョンのAdobe Audition (いつの間にかAdobeに買収されていた) にアップグレードしてみた。基本的な操作はあまり変わらず使いやすいのだが、一つだけ大きな改悪があった。Cool Editは、ドラッグして範囲選択をしている最中にもホイールを回すことでズームイン/アウトができて重宝していたのだが、Adobe Auditionではそれが廃止されている。ストレスが溜まる……。