computer

book

平山尚, ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

プログラミング言語の基本的な文法くらいは覚えたけど、いざゲームを作ろうとするとどうしたものか見当もつかないという層を対象にした参考書。見事なマーケティング。 少し前の本で、C++のサンプルコードも少々古くはあるのだが、本質の部分はあまり古くなっていない。文体は好みが分かれそうではあるが、必要十分な説明が簡潔になされており、誠実な技術者であると感じる。細かな小ネタに有用なものが多く、ゲームを作らないプログラマであっても読んで損はない。
book

高橋佑磨, 片山なつ, 伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール

初心者向けの資料デザイン入門書。AdobeではなくMicrosoft Officeを前提にした解説で、すぐ使える内容が嬉しい。そのまま利用できるレイアウトや囲み枠等の実例も多数。
product

Apple iPhone XS 256GB SIMフリー

iPhone 6s Plusの限界 4年半ほど使ったiPhone 6s Plusの限界が近づいてきたので買い替え。スペック上はあまり困ることはないが、物理的にガタが来た。画面は擦り傷が目立つし、Lightningコネクタはバカになっていて時々充電に失敗している。一度交換しているバッテリーも再度心もとなくなっている。 iPhone XSの値下げ そんな折に、iPhone XS SIMフリー版が家電量販店で大幅に値下げされたので、これ幸いと乗り換えることにした。先日まで120,0...
hack

WindowsでHappy Hacking Keyboard Liteを使ってIMEのon/offを快適に切り替える

IMEのon/offの切り替え WindowsのIMEのon/offの切り替えにはいくつかの流儀がある。標準的な方法を挙げると、 マウスでタスクトレイのIME部分をクリックする 日本語キーボードの キーを押す 英語キーボードの キーを押しながら、 キーを押す あたりだろうか。いちいちキーボードから手を離さなければいけないマウス操作は論外として、他の方法も問題がある。ASCII配列 (いわゆるタイプライタペアリング) のHappy Hacking Keyboard Liteには...
product

4Kモニタの導入 Dell U3219Q

選定条件 Dell 3007WFP-HCの接続失敗で頓挫していたが、新たに外部モニタを導入することにした。 10年は使うつもりで、選定条件は以下の通りとした。 パネル4K QFHD (3840x2160)30インチクラスIPSパネル。VA不可非光沢インタフェースHDMI入力必須。仕事の関係などもあり、まだまだHDMI入力は必要DisplayPortは必須ではないが、あればなお良しPower Delivery対応のUSB Type-C入力必須。家内の使用しているノートPCの外部...
product

エレコム マウス トラックボール HUGE M-HT1URXBK

Kensington Expert Mouse Optical Trackballを愛用していたが、作業環境が変わったために追加購入。同じものをもう一つ買っても良いのだが、せっかくなので新しい機種を試してみる。 以前購入した8年前の製品が未だに生き残っているなど、新製品が少ない世界。最近は親指タイプが流行りのようだが、指の負担を考えるとどうしても人差し指・中指で扱う大玉タイプを選んでしまう有線タイプと無線タイプの2種類があるが、有線タイプを選んだ。基本据え置きで使うものである...
game

7 Billion Humans

Human Resource Machineの続編。7 Billion Humansをプレイ。 大枠は前作を踏襲しているが、最大の違いはavatarが複数になったこと。簡易的ながらも分散プログラミングが楽しめる。tell/listen命令により、プロセス間でメッセージまで送れる。とはいえ書くプログラムは一本だけなので、各avatarに異なる処理をさせたい場合は貧弱な命令を駆使して状況により処理を分ける工夫が必要となる。ここが腕の見せ所。 前作同様、自力で完全クリアはかなり難易...
product

BUFFALO WiFiルータ AirStation WSR-2533DHPL

長年我が家の無線環境を支えてきたを買い換えた。引越してから一部の部屋で繋がりにくかったのを騙し騙し使い続けていたが、さすがに限界となった。また、いい加減にWPA2に移行したい。 乗り換え先は。イートレンドオンラインショップで6,120円。 さすがの売れ筋商品で、スキのない作り。UIもこなれており、特につまづくところもなく設定が完了した。手動で変更したのは、パスワードを長めのものにしたのと、SSID名の末尾に "_nomap" を付加した程度。
book

エリック・ライス(著), 浅野紀予(訳), ほんとに使える「ユーザビリティ」 より良いデザインへのシンプルなアプローチ

ユーザビリティの教科書。あまり系統立った本ではないが、細かなtipsの質は高い。また随所に出てくるバッドデザインの事例はやはり眺めているだけでも楽しい。 ボゴ・バトベックの3段階式ユーザビリティプランは、ユーザビリティ以外にも適用できる気がする。例えばセキュリティなど。 FUD (Fear, Uncertainty, Doubt) を減らせるならどんなことでもユーザビリティの改善につながる。 画面上のエルゴノミクスデザインではフィッツの法則を意識する必要がある。小さいボタンは...
game

Magic: The Gathering Arena

ようやくMagic: The Gathering ArenaのOpen Betaが開始した。 Open Betaではあるが、今後のwipeはないと明言されているので、実質的なサービス開始と言える基本プレイ無料で、かなり気前が良い。毎日コツコツとデイリーを消化してGoldを溜め込むだけで十分に楽しめる大量のパックの入手や追加コンテンツにはGemsが必要Gemsは基本的にはUSDでの購入となるが、唯一Ranked Draftを通じてのみGoldからの変換が可能。変換効率はLimi...