design

hack

ドアストッパー

埼玉はそろそろ暑さのピークが過ぎたので、クーラーを消して風を通してみることにした。とはいえワンルームマンションなので、窓だけではなく玄関側も開けないと風が抜けない。玄関のドアは何かを挟んで開けておく必要がある。手近に何か挟むものがないかと探していると、事務用のマグネット付きクリップを発見した。サイズが手頃なのに加えて、使わないときはドアに張り付けておけるので便利げ。問題は見栄えだけか。
diary

Windows画像とFAXビューアの回転アイコン

PC上で写真を見るときは、Windows XP標準のWindows画像とFAXビューアを使ってます。写真を見るだけならばとりあえず十分なのですが、一つだけどうしても気に入らない点があります。画像の回転ボタンを、毎回左右を間違えて押してしまいます。私の直感としては、右側のボタンを押したら時計回りに、左側のボタンを押したら反時計周りに回って欲しいのですが、逆になっています。これって、私の感覚の方がずれてるんですかね……。
product

胸ポケットとSU-30

相変わらずRio SU-30を愛用している。勤務中など、使用していないときはワイシャツの胸ポケットに入れているのだが、これがちょっと前向きに屈んだときに頻繁に落下して困る。衝撃に強いシリコンプレイヤーなので壊れてはいないが。冬場は上着を着ているのでこの問題は顕在化しなかった。対策としては、首かけストラップを常に着用しておく方法が考えられるが、ストラップはイヤホン付きなのでさすがに職場では具合が悪い。かといって、いちいち鞄にしまったりするのも億劫だし、ズボンのポケットに入れるの...
diary

ハンガー

近所のクリーニング屋が、小さいハンガーを導入し始めた。ズボンなどは小さい方に吊られて返ってくる。おそらくコストダウン目的だと思うのだが、ハンガーをそのまま再利用する人間としては、この小さいハンガーは使い勝手が悪くて困る。
diary

RJ45とUSB

ノートPC背面のUSBポートにUSBメモリ (SU-30) を手探りで挿そうとすると、かなり高い確率で間違えてイーサネットのRJ45の口に差し込んでしまう。横幅がちょうど同じサイズで、挿入したときの手応えも似ている。何回同じ間違いをしても学習しないので、ちょっと嫌になる。
diary

なんでだろう?

IEとofficeで、ctrl+ホイールの動作が逆なのはなんでだろう?
diary

happy hacking keyboard professional

ここしばらくの間、自宅と職場の両方で happy hacking keyboard lite (lite2 ではない) を使用していたが、先日職場に happy hacking keyboard professional が落ちていたので、ちょっと浮気してみた。liteから乗り換えての第一印象は "軽い!" ということ。スペック上の押下圧を見るとliteの約55gに対し、professionalは約45gと実際に軽くつくられているわけだが、それ以上に抜けが良い感じ。初代 ha...
diary

このラベルはきれいにはがせます

amazon.co.jpで外カバーにバーコードの付いていない本を買った場合、バーコードシールが貼られているのに気が付いた。おそらくamazon.co.jpが独自に管理用に貼っているのだろうと思われる。そのラベルがきれいにはがせるようにつくられているのが好印象。細かいことだけど、本好きな人の気持ちが分かってると思う。一方、古本屋ではがれにくい値札ラベル (無理にはがすと汚くなる……) を採用しているところがあるのは非常に悲しい。もう少し気を使って欲しい。
diary

携帯電話の電卓のボタン配置

fukumotoは携帯電話の電卓機能をよく使います。今の携帯電話は1年半ほど使っているのですが、小さな bad design (とfukumotoの学習能力のなさ) のせいで、未だに同じ間違いを繰り返しています。掛け算をしようとして、"*" ボタンを押してしまうという間違いです (正解は "メモ" ボタン) 。もう少し直感的な関連づけにすることでエラーが減らせると思うのですがどうでしょう?最新機種では改善されてるのかしら?
product

超整理手帳2004

愛用している超整理手帳の2004年度版 を購入しました。購入したのはブックレットの付かない通常版 (スーパーブラック) です。ブックレットはいらないけど、手帳カバーは1年でボロボロになるから替えないとね。まず大きな変更点として気に付くのはカバー素材の変更。プラセームとかいう合皮らしいです。 2003年度版の "ぺとぺとビニール" な感じに対して、2004年度版は "しっとりすべすべ" な感じです。 2003年度版を1年間使ってきた手にはちょっと違和感がありますが、そのうち慣れ...