diary Skype Conference 2005 Skype Conference 2005に参加してきた。大教室での開催だったがほぼ満席。参加者は百数十名程か。Skypeへの関心の高さが伺える。講演もなかなか濃い話が満載でわざわざ行った甲斐があった。中の人の話を色々と聞けたのも嬉しい。ただ残念なのはオフレコな話が多くてここに書けないところか (と、もったいぶってみる) 。 2005-09-03 diary
book D.A.ノーマン, テクノロジー・ウォッチング ハイテク社会をフィールドワークする で有名なノーマン先生の本。専門の認知工学だけでなく、もっと広い意味でのテクノロジーとのつきあい方について独自の視点から切り込んでいる。なぜ人は二度と見ることのない学芸会のビデオを撮るのか、デザインは進化とどう違うのか、など、門外漢にも興味深く読めるトピックも多く含まれている。おすすめ。 2005-05-13 book
hack 瞬間接着剤のはがし方? ちょっと直すものがあったので瞬間接着剤 (シアノアクリレート系) を使って作業していた。ところが、作業を終えて片づけると机 (たぶんポリウレタン塗装) の上に瞬間接着剤がぺっとりと!! 手元に溶剤はないし、ぬるま湯を含んだ布でこすってもまったく落ちる気配がない。しばらく途方に暮れていたが、だめもとでメラミンフォーム (いわゆる「激落ち」) で磨いてみたらこれが大正解。万一やってしまった場合の最後の手段としていいかも。もちろん、机の材質によってはさらに悲惨な事になる可能性もある... 2004-11-22 hack
book D.A.ノーマン, パソコンを隠せ、アナログ発想で行こう! キャッチーな題名ですが、原題は "The invisible computer" で、複雑すぎるコンピュータをアプライアンス化によって使いやすくすることを主題とした本です。過去にアプライアンス化が成功した具体例として、蓄音機やラジオ受信機などが挙げられており興味深く読めます。 2003-10-19 book
diary インターホン 先日、マンションの管理業者 (電器屋) から「マンション各戸のインターホンの交換をしたいのですが、いつがご都合よろしいでしょうか?」と、電話を受けました。でも、すでに設置されてるのを何で交換するのかなー、このマンションって今年の1月終わりに完成したばっかりだから老朽化なわけもないしなー、と思い問いつめたところ、こっそり教えてくれました。どうも、すでに設置されている某国内有名メーカー製インターホンは諸事情によりリコールになったらしいです。そんなわけで、今日交換してもらいました。... 2003-03-29 diary