internet

book

ヤスナリオ, メタルめし! 飢えたメタラーたちに捧ぐ、究極のガッツリヘヴィメタルレシピ

料理勉強家ヤスナリオのブログを書籍化したもの。 ネタ本かと思いきや、レシピは意外にまともで、普通のレシピ本としても通用するレベル。もちろんメタルの小ネタも満載で読み物としても楽しめる。
book

NATROM, 「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!

医学系のリテラシ本。著者はblogでも有名な医師 (詳細なプロフィールは非公開なので自称医師と言った方が正しいか) 。 明らかに詐欺とわかる代替医療の批判が中心。ボーダーラインのものは扱わず。類書の代替医療のトリックあたりと比べると内容は軽めだが、日本特有の事情を押さえているのは評価できる。
book

和田一郎, 僕が18年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと

著者のブログの書籍化。 表題通り、著者の後悔を素直に出した内容となっている。いわゆる旧来型の大企業で幸せな組織人人生を送るということに価値を見出している人ならば得るところがあるだろう。
book

鈴木みそ, でんしょのはなし

Web Magazine KATANAの連載をまとめたもの。 氏お得意の電子書籍ネタだけに、今までの作品と重なる部分が多いか。新規のネタとしては、Amazonへの取材が企業としての姿勢が垣間見えて興味深い。
comic

白正男(作), 山戸大輔(画), テコンダー朴

嫌韓系褒め殺しマンガ。 手縛図の万能ぶりなどの小ネタも満載で元ネタさえわかれば楽しめるがややクドいか。
comic

アキリ, ストレッチ (4)

ストレッチもついに完結。 もともとストレッチというネタの制約がある中で長期連載には限界があったが、ストーリー的にも良い潮時という気がする。
book

中村聡史, 失敗から学ぶユーザインタフェース 世界はBADUI (バッド・ユーアイ) であふれている

楽しいBADUIの世界のネタを単行本にまとめたもの。 UIを系統立てて学べるような本ではないが、事例集としてはなかなか。単純に読み物としても面白い。
book

SIPropプロジェクト・今村 謙之(監修), 新里祐教(著), 佐久川剛(著), 遠藤正仁(著), 俺流プロトコル実装入門 Private Implementation Protocol

SIP風のプロトコルであるPIP (Private Implementation Protocol) を一から設計・実装してみようという試み。 表題通り、設計よりは "実装" に重きを置いている。実装中心ならば新たなプロトコルを作らずとも素直にSIPで良かったのではないかと思わないでもない。それでも、新たなプロトコルを作るというワクワク感を擬似体験できるのはこの種の書籍としては重要なのかもしれない。
comic

まずりん, 独身OLのすべて (3)

3巻に入ってもそのキレは変わらず。 大半がWeb版からの収録だが、巻末に描き下ろしが少々。きみ恵さんファンならぜひ。
book

ロースおじさん, ロースおじさんのとんかつQ&A その悩み、豚に相談した?

「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」の書籍版。 新規ネタは少なめだが、コレクターグッズとしては買い。