mobile

hack

A5406CAでは位置情報取得CGIが動かない問題について

いろいろ調べた結果からすると、A5406CAでは、あるcgiを (パラメータなしで) 開いて、その中から同じcgiにパラメータつきで飛ぶと、最初のパラメータなしの時のキャッシュを表示するらしい。たとえば 内でいろいろ入力させてから へ飛ばそうとすると、最初のパラメータなしのページのキャッシュが表示される。これが、位置情報取得 CGIが動作しなくなった理由らしい。 この機種特有の問題であるのか、何らかの設定で回避できるのか、そもそもこの動作は仕様なのかはわからない。 とりあえず...
hack

A5406CAのアラーム

先日、苦言を呈したA5406CAのアラーム機能のスヌーズの粘りの無さだが、運用で解決してみることにした。 ……負けた気がするのはなんでだろう?
product

A5406CAについてメモ

先日購入したCASIO A5406CAについて、2週間くらい使ってみて思うことのメモ。多くは今まで使っていたA3014Sとの比較でもある。 全体的に動作がサクサクなのはうれしい同じ番号から複数回の着信があってもすべて履歴が残るのはうれしい (最新のもの以外を勝手に消したりしない)フォントの "小" と "中" の差がありすぎで、その中間が欲しい。また、メールの一覧表示のフォントサイズが変更できないのはちょっと不便 (フォントサイズ変更は個々のメールを開いたときだけ有効) 。マ...
hack

gpsone位置情報取得CGI

以前書いたgpsOne用の位置情報取得CGIですが、A5406CAでは動かなくなってました。仕様が変わったかな……? そろそろgeocachingを再開したいので直さねば。
product

ランニングマニア

EZアプリ (Java) 用のアプリケーション、ランニングマニアを試してみた。本来は名前からしてランニング用だが、自転車で使ってみる。 起動しておくと、一定時間ごとにGPSで現在地を測定・記録してくれる。ただ記録するだけではなく、ウォッちずやカシミール3Dなどと連携することで、帰宅後にコースを振り替えることができるのも面白い (欲を言えば、普段利用しているMapFanあたりと連携してくれるともっとうれしいが) 。 よくできたソフトだが、強いて不満を挙げればアプリを立ち上げっぱ...
product

CASIO A5406CA

2年ぶりに携帯電話を買い換えてみた。CASIOのA5406CA。 長らく携帯電話はソニエリ派 (正確にはジョグダイアル派) だったが、カメラの質とクレードルの誘惑に負けた。早速試し撮りをしてみたが、好条件下の撮影ならば、十分に今まで使用していたFujiFilm FinePix1500 (5年くらい前の1.5Mピクセルデジカメ) の代替になるレベルだ。特に縮小して日記に張り付ける用途ならば十分すぎる。これからは普段からデジカメ専用機を持ち歩く必要はなさそうだ。 以下、これから買...
hack

Geocaching to Mapfan(TOKYO)

先日作ったものを少し手直しした。 Geocaching to Mapfan(TOKYO) 主な変更点は以下の通り。 Geocachingのフォーマットをそのままコピペできるようにした地図を新しいウィンドウで開けるようにしたその他細かい修正
hack

WGS84 to Mapfan(TOKYO)

以前の日記で触れたGPSの測位系についての補足です。geocachingをするにあたり、cacheの場所を地図で調べる必要があります。ところが、geocachingのサイトでは、WGS84測位系の座標のみ表示されるため、TOKYO測位系を使用している日本の地図サイトで検索をかける場合は、以下のステップを踏む必要があり、面倒でした。 目的のcacheのWGS84測位系座標を調べるその座標をTOKYO測位系に変換する必要に応じて表記の変換 (HDDD MM.MMの分表記から時分秒...
diary

モブデム

モブデムのチラシキターーーーー!! まだ終わってなかったのね……。
hack

gpsOne

先日の第1回geocachingの際にgpsOneを使用しました。その際に大きく二つほど注意するべき点があったのでメモしておきます。なお、fukumotoが使用しているのはgpsOne対応初期の端末 (A3014S) ですので、最新のgpsOne端末 (特に自律測位が可能な機種) では事情が大きく変わっている可能性があります。 まず一つ目の注意点は精度です。gpsOneは衛星を捕まえられた場合は通常のGPS端末と同等の10m程度以下の誤差で測定が可能となります。しかし衛星が捕...