book 成毛眞, 本棚にもルールがある ズバ抜けて頭がいい人はなぜ本棚にこだわるのか
だいぶ思想が強めで、読む人を選ぶ本。読書とは純粋な楽しみのために読むことではなくビジネスに役立つ情報を仕入れることである、社会人として読むべき本のジャンルというものがある、文芸作品やコミックは頭から通しで読むだけなので本棚に保管する必要はない、本棚は自分がどう見られたいかを表すものである、といった思想に素直に共感できる人ならばおすすめできる。そうした思想はさておき、テクニックとしては参考になる部分はある。新鮮な本棚、メインの本棚、タワーの本棚 (辞書や事典、名言集などのよく使...