tdiary

hack

tDiaryからWordPressへの乗り換え

tDiaryの思い出 昔からの読者の方はすでにお気付きの通り、fukumoto.orgのシステムをtDiaryからWordPressへ刷新した。 手控えを見ながら思い返すと、blog立ち上げ当初はHTMLをベタ書きしていた。fukumoto.orgのドメインも (取得はしていたが) 使用しておらず、comjong.comの片隅で始めた日記だった。 tDiaryを導入したのは2004年頭。当時の環境を振り返ると、Content Management System (CMS) は...
diary

tDiary 3.1.3へのバージョンアップとテーマ更新

前回更新から半年ぶりにtDiaryのバージョンアップを行った。今回もあまり面倒な手順は無し。 これを機にテーマも一新した。2ペイン構成にしてぐっと今風に。デザインもほぼ一から作り直した。
hack

tDiary 3.0.1へのバージョンアップ

しばらくぶりにtDiaryのバージョンアップを行った。 今回は2.2.2から3.0.1へのメジャーバージョンアップだが、あまり面倒な手順はなし。tdiary.conf等の設定ファイルもほぼそのまま使えるし、目玉のUTF-8化もユーザが意識する必要はほとんどない。
diary

fukumoto.orgに移転しました

今までcomjong.comの片隅で運営していたこのページも独立したドメインfukumoto.orgに移すことにしました。旧ページ ( ) もしばらくは平行して運用しますが、可能であればブックマーク・アンテナの変更をお願いいたします。はてなアンテナの場合はここをクリックしていただけると移転後のページがアンテナに追加されます。 また、ページの移転のついでにレンタルサーバも別の業者に移してみたので、レスポンスも少し改善するはずです。 引き続きご贔屓の程、よろしくお願いいたします。
diary

spamlinkcheck.rb

先日、トラックバックを受け付ける様にしたら、凄い量のspamが届くことに。 仕方がないので、リンクのないトラックバックを弾くspamlinkcheck.rbを導入する。
diary

TrackBackの修正

たぶんいつかのバージョンアップのはずみで、TrackBackを受け付けなくなっていたのを修正した。 tb.rbをtDiaryのインストールされているディレクトリにコピーするのを忘れていた。
diary

Google Analytics

Google Analyticsを設置してみた。 設置は短いトラッキングコードを埋め込むだけなので手作業でやってもいいのだが、せっかくgoogle_analytics.rbがあるので使ってみる。misc/pluginにコピーするだけ。
diary

Anti Referer Spam Plugin

近頃Referer Spamがひどくなってきたので、Anti Referer Spam Pluginを導入してみた。 リンク元URLが示すHTMLに、本当に自分の日記のアドレスが含まれてるかどうかをチェックするタイプ。 概ね期待通りに動作するのだが、一部のサーチエンジンの様に動的に生成されるタイプ (かつ、ロードバランスされているタイプ?) のページは誤判別される可能性があるので、少し手作業をしないといけないかも。
diary

amazon.rb

懸案のamazon.rbがアップデートされた。2.1系のAmazon Webサービス対応版がバックポートされたらしい。ありがたく利用させていただく。
diary

2.0.2に上げてみる

tDiaryの脆弱性に関する報告を知りながら諸事情があり2.0.1を使い続けていたが、さすがに観念して2.0.2に上げてみる。 単純にtDiaryを入れ替えるだけならばそれほど大きな手間ではないのだが、付随して色々な作業が必要となる。今までruby 1.6.8で運用していたが、2.0.2は1.6系を切り捨てているので、rubyの入れ替えから行う必要があった。さらに、現在借りているサーバはrubyをサポートしていない上、makeができない環境 (以前はできていたのだが、いつの間...