Magic Duels

Magic 2015 – Duels of the Planeswalkersの続編。Magic Duels

  • 前作同様、自由にデッキが組めるタイプ。
    • 紙のMagic Originsとは異なる独特のカードプール。他のExpansionからの再録も多数
    • レアリティに応じたカード枚数制限は前作同様。LimitedとConstructedの中間の感覚
    • 3色土地や5色土地は収録されておらず (厳密にはEvolving Wildsはある) 、緑の土地サーチもForest限定のものが中心のため、2色デッキが主流
    • ついにPlaneswalkerが登場。と言っても、Magic Originsの神話レアの両面カードサイクルのみだが
    • メタは混沌としているが、赤と青がらみがやや優勢か
      • 上のランクでは、青赤コントロールや赤白ビートダウンあたりを多く見る気がする (印象であり、統計はとっていない)
      • 他に有力なのは黒緑エルフあたりか。全体除去がLanguishとDisplacement Wave程度しかない環境では対処されにくい
      • 優秀なカウンターや全体除去が不足しており、純粋なパーミッションは組みにくい
      • 有力なコンボも少なく、カードプール全体としてビートダウンに誘導している印象がある
      • Perilous MyrやTwin Boltの採用率が異常に高く、環境を歪めているように見える。小型クリーチャーはアドバンテージを失いやすい
  • ユーザインタフェースは概ね前作を踏襲しているが、細かな違いはある
    • チャットが廃止された。前作でも “glhf” 程度しか使っていなかったので、むしろすっきりした
    • Priorityの処理が厳密になったのは嬉しい改善。Active PlayerがPriorityを手放すまで、Non-Active PlayerはInstant timingでも動けない
    • スペースバーによるポーズの反応がやや鈍い。今作の一番のストレス源
    • AI takeoverの強制も相変わらず
  • ところどころソーシャルゲーム風味なのは評価が別れるところかもしれない
    • コインを稼いでブースターパックを買っていくのだが、一日に稼げる量にキャップがかかっているのは注意が必要
    • Questはやや作業感がある。Deck Wizardによる自動構築を強制されるのは辛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました