diary

diary

東武東上線案内板

大分前に東武東上線の電光掲示板が新型に切り替えられてから不便な思いをしている。乗り場が非常にわかりにくいのだ。写真のように乗り場が矢印で表示されているが、この表示はちょっと離れてみるとぼやけてどちらを指しているのかが非常にわかりにくい。数字も併記されているが、どちらが1番かなど覚えていないし、発車ベルが鳴っているときなどいちいち乗り場番号の看板を探している暇もない。電光掲示板から離れた場所に出てしまった場合は、電光掲示板を頼らずに "たくさん人が乗っている方が先発" などと予...
diary

O崎氏結婚式

大学時代の友人のO崎氏結婚式のため、大阪へ。アレが見れたのでもう思い残すことはない。
diary

コロニーな生活☆PLUS

一部のH"ユーザ間で話題だったコロニーな生活 (通称コロニナ) が、auに対応したコロニーな生活☆PLUS (通称コロプラ) として登場したので登録してみた。本格的なMMORPGは時間をとるのが厳しいので、このコロプラやhattrickの様に細切れ時間で遊べるゲームはうれしい。
diary

麻雀@K氏宅

新婚のK氏宅で麻雀。奥様もいらしたのだが、そっちのけで麻雀。……出禁か?
diary

実家周辺キャッシュめぐり

MinimagGWの帰省に乗じて、近所のcache総ざらいを狙ってみる。まず一つ目は大坂台公園内にあるMinimag。普通に整備された公園内で、しかも空がよく見えGPSの精度も良い環境なので余裕かと思いきや、いくら探しても見つからない。30分ほど探して諦めて、帰宅してから確認すると、昨年9月の段階でunavailableになっていた。持ち歩いていたプリントアウトは、昨年の夏休みに帰省した際のもので (そのときは時間がなくて結局探しにいけなかった) 、もちろんそのころはまだav...
diary

入谷線6号鉄塔

以前の帰省の際に撮影した入谷線7号鉄塔の隣の6号鉄塔の足下まで行ってみた。場所は谷戸山公園内のクヌギ・コナラ観察林を上ったところ。木々の間から覗かせる姿が実に良い。
diary

ゆうパックのACK

ものすごく久しぶりにゆうパックで荷物を送ったらACKが返ってきた。まあ、邪魔になるものではないが、ACKなしで値下げしてほしい気がしないでもない。それと、"このお届けを通知するサービスは郵便局だけのサービスです。" って、自分で言うところがちょっとあざとい感じ。
diary

万年竹

ここ2年くらい順調な成長を続けていた万年竹が、突然黄色に変色してしまった。さすがに水だけで放置していたのがまずかったか……。
diary

バジル

昨年に続いてバジルを蒔いてみた。他のものに挑戦したくもあるが、栽培の楽さに負ける。
diary

朝起きてベランダに出たら、目の前に特設リングが!