book クリフォード・A・ピックオーバー(著), 川村秀憲(監訳), 佐藤聡(訳), 人工知能 グラフィックヒストリー 広義の人工知能の歴史を俯瞰できる本。原著が2019年の発行のため、LLMは触れられていないが、ディープラーニング (1965年) は取り上げられている。見開き1トピックの構成で、グラフィックヒストリーの名の通り歴史的な画像やイラストが添えられている。画像も含めて出典が一覧になっているのも嬉しい。 2025-04-20 book
movie 映画ドラえもん のび太の絵世界物語 小学校2年生の息子を連れて (連れられて) 映画鑑賞。公開後最初の週末ということもあり、グランドシネマサンシャイン池袋のシアター3 (381) が7割方埋まっていた。昨年ののび太の地球交響楽よりも更に上質な作品と感じる。何と言っても脚本が素晴らしく、序盤から何気ないシーンに散りばめられた伏線が綺麗に回収される展開。日常パートと冒険パートのバランス、ひみつ道具の活用も申し分ない。作画の質も高く、アクションシーンは実に良く動く。序盤の様々な歴史的名画に入り込むシーンも遊び心に溢れ... 2025-03-08 movie
diary 家族で台北旅行 家族で始めての台北旅行。成田へのアクセスは京成スカイライナーを利用オンラインから簡単に予約できる荷物スペースも十分で快適検札はゆるめで少々心配になる初めてエバー航空を使ったが総合的に満足自分で座ってシートベルトができる子供は特にチャイルドシートなどは不要とのことチャイルドミール (要予約) に加えて、子供には搭乗時に玩具が配られるなど配慮が行き届いている荷物がない人はオンラインチェックインで完結し、窓口での手続きは不要と思われる (今回は大荷物があったので実際に確認したわけで... 2025-01-05 diary
book エドワード・ブルック=ヒッチング(著), 関谷冬華(訳), 井田仁康(日本語版監修), 世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語 かつては存在すると思われており地図にも描かれてた幻の土地を集めたもの。時代も地域も無関係にアルファベット順に並べられているので、先頭から読んでいくだけで目先が変わって楽しい。単純な誤りだけではなく、伝説を地図に描いてしまったものや金銭目的ででっち上げられたものなど、その理由は様々。こうした地図上の誤りは昔のことと思われがちだが、21世紀になるまでその実在が信じられていた島まであるのが興味深い。日本の近郊では、朝鮮半島が半島ではなく朝鮮島として描かれた1595年の地図が面白い。... 2024-10-20 book
book 矢印の力 その先にあるモノへの誘導 矢印というのは考えてみるとかなり奇妙な記号である。世界中で広く使われていながらその用途は地域や文化による差がほとんどなく、誰もその定義をきちんと習ったことがないにも関わらずその意図をほぼ間違いなく理解されている。実際には動きの方向や変化、注意喚起、連結関係など多様な用途で使用されているのだが、使用されている文脈を併せて見れば誤解することはまずないであろう。この何かを指し示す役割はかつては指差しのアイコンが担っていたことが確認できるが、それがいつから記号としての矢に置き換わった... 2024-03-02 book
book 松田行正, et 128件の記号事件ファイル 様々な記号の成り立ちを追った本。それぞれの記号について時代ごとの変遷を網羅するというとんでもなく面倒な仕事をやってのけた労作。凝った装丁も素晴らしく、本棚に置いておきたくなる一冊。 2021-09-11 book
game Florence iOS版のFlorenceをプレイ。ゲームと言うよりはアートと言ったほうが近いかもしれない。パズルを心理表現の道具としているのは新鮮。一本道シナリオでボリュームも控えめだが、読後感が良く十分に満足できる。 2021-03-27 game
book 田中久美子(監修), #名画で学ぶ主婦業 主婦は再びつぶやく Twitterで流行した主婦業あるあるをまとめたネタ本。元がネットの投稿ネタのため、どこから読んでも気軽に楽しめる。の続編だが、気付かずにこちらから読んでしまった。 2021-03-25 book
game Gorogoa iOS版のGorogoaをプレイ。ゲームと言うよりはアート作品と言ったほうが適切か。ゲーム部分は簡単なパズルの繰り返しで歯ごたえもボリュームも控えめ。 2020-12-19 game
comic しりあがり寿, ジャカランダ マンガというよりは前衛芸術と言った方が適切かもしれない。作品の意図もテーマもわからないまま、なぜか惹き込まれてしまう。しりあがり寿なのでオチへの壮大な前フリかとも思ったが、最後までギャグなしのままで肩透かしを食う。 2020-10-28 comic