CASIO W43CA インプレッション

先日購入したW43CAのインプレッション。特に明記していないのはA5406CAとの比較。

カメラ

  • 画質はさすがにA5406CAに比べると見劣りするが、普段のblog用写真ならば十分なレベル
  • 心なしか、オートフォーカスに時間がかかる気がする
  • 写真の保存時間が明らかに長くなった。microSDカード自体は12MB/秒のものを使用しているし、ファイルサイズがそれほど大きいわけではない (UXGA Fineで800KB弱) ので、内部処理の問題だとは思う
  • カメラ立ち上げの専用キーがなくなった。シャッターボタンの長押しで代用できるが、たまに即座に立ち上げたいときがあるのでちょっと痛い

クレードル

  • クレードルに置いたときにマスストレージモードが使えるようになった。ただし、マスストレージモードで使っているときは着信できないので注意が必要
  • USB接続の転送速度が速くなったのは嬉しい
  • 今までは写真の吸い出しなどにMySyncを使う必要があったが、今はau Music Portが使える。しかもこっちは無償

オーディオ

  • au Music PortによるCD取り込みは簡単。ただし、手元のmp3資産を活用する方法がわからないので (再エンコードは避けたいし、大半が実家にあるCDの再リッピングはもっと避けたい) 、当面は毎月繰り返し聞いている英語教材CDを転送するくらいの使い道か
  • au Music Portで取り込んだ写真データ等は%userprofile%以下に置かれる
  • SDオーディオはAAC限定なのが微妙

ユーザインタフェース

  • 微妙にキーアサインが変更された。しかし場面ごとに統一感がないのは相変わらず (たとえば、データフォルダ表示画面では “削除” が “3” に割り当てられているが、メール表示画面では “削除” は “4” に割り当てられている) 。まあ普段使う機能は限られているので体が覚えてくれるのだけど
  • 全体的に動作がもっさり。特にメーラーの立ち上がりに少し間があるのが痛い
  • euc-jpなメールが化けるのは相変わらず
  • ストラップ穴の位置が逆になった (送話口付近に移動) のが違和感がある。しかしこれはそのうち慣れそう。

背面液晶

  • 有機ELになり、輝度は確かに高くなった
  • 液晶がバックライト消灯時でも時刻が確認できたのと異なり、有機EL消灯時は完全に表示が消えてしまうのがちょっと不便 (有機ELの特性上仕方ないとは思うが)
  • 背面液晶のアナログ時計がなくなった (設定できる4種類はすべてデジタル時計) のが地味に不便
  • 一度マナーボタンを押して切り替えないと、マナーモード状態にあるかが確認できないのが不便。ニュースフラッシュよりも、マナーモードの状態をトップに出せるようにして欲しい

その他

  • microSDカードはATPの512MBで問題なく動作した (ように見えている)
  • 電子辞書がついているが、文中からのジャンプができないので、暇つぶしにサーフィンする遊び方ができなそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました