diary 浦和レッズ vs FC東京 @ 埼玉スタジアム2002 S原氏と、Jリーグの第19節 浦和レッズ vs FC東京を観戦に行く。場所は埼玉スタジアム2002。実は浦和レッズの主催試合に行くのは初めてだったのだが、ちょっと甘く見過ぎていた。試合開始1時間くらい前に着いたらレッズ側は満員で席が全くない。やむを得ずFC東京側に移動して観戦することになった (2人とも特にどちらのサポーターでもないので無問題) 。 2005-08-20 diary
book 倉田真由美, 山崎元, ダメだ!この会社 わが社も他社も丸裸 共著の体裁になっているが、メインは山崎さんの方。くらたまファンの方には物足りないかもしれない。ダメ会社を身も蓋もなく斬りまくる。実に痛快。就職活動中の学生さんに是非読んでもらいたい。事例は金融業界中心だが、他の業界にも当てはまる処世術やノウハウも盛りだくさん。もちろん、今の職場を見つめ直したい向きにもお勧め。 2005-08-18 book
diary 急遽夏休みがとれたので渋谷で全ての欲と煩悩を解消する / 髭鬚張魯肉飯 最後に髭鬚張魯肉飯で食欲と台湾欲。気がついたらフランチャイズが大幅に縮小していた「ひげちょう」。台湾好きとしてはちょっと悲しい。都心部では渋谷と六本木ヒルズだけになってしまったのでこういう時に食べておかないと。 2005-08-17 diary
movie 急遽夏休みがとれたので渋谷で全ての欲と煩悩を解消する / 亀は意外と速く泳ぐ 続いて映画欲。渋谷シネ・ラ・セットにて亀は意外と速く泳ぐを鑑賞。50席程度の小さい映画館。後ろ半分の客席はいわゆる普通の映画館の座席だったが、前半分は応接セット風の珍しい作り。お盆休み中なのと、水曜日割引 (水曜日は1000円に割引) のせいでほぼ満員。映画自体は実にユルい作品。ストーリーはあってなきがごとしなので、小ネタにニヤニヤするための作品かも。キャッチコピーにも「脱力系」とあるし。その小ネタの質は高く、キャストもやけに良いので、脱力系なのを期待していくのならば非常にお... 2005-08-17 movie
diary 急遽夏休みがとれたので渋谷で全ての欲と煩悩を解消する / LOVE2ボンバー まずは麻雀欲から。久々の新店開拓はLOVE2ボンバー。普通の0.5のお店で、ルールは特筆することもなし。サービスやマナーも上々で気持ちよく打てた。また、終了時に成績表をくれるのはポイントが高い。行動圏内にあればまた行っても良いお店だが、さすがに渋谷は圏外なので厳しいかも。 2005-08-17 diary
diary ペンキャップのクリップが折れた 愛用しているuni-ball シグノのクリップが折れた。妙に悲しい。普段このペンは超整理手帳の背中に引っかけているので、クリップがないと非常に不便。とはいえペンとしての機能には問題はないだけに捨てるわけにもいかず (100円のペンだが、私は貧乏性なので絶対に捨てられない) 、余計に悔しい。しようがないので、同じペンをもう1本買ってきてキャップを付け替えた。もちろん新しい一本は今の一本のインクが切れたら差し替える。今度からインク切れのペンを捨てるときにはキャップだけは保管してお... 2005-08-15 diary
diary ETFの収益分配金 少しだけ買っていたETFの運用報告書が届いた。収益分配金の支払についての案内も含まれていたが、これは郵便振替になるらしい。わざわざ郵便局へ行かなければいけないのは、一人暮らしのサラリーマンには非常に不便。指定口座へ振り込みにして欲しい。 2005-08-14 diary