diary Pundit-R PunditのマイナーチェンジのPundit-Rが出るらしい。まだ各種ニュースサイトにもあまり取り上げられておらず細かいスペックは不明だが、判明している部分を見る限りではかなり自分の理想に近いPC。今の自宅PCはなんだかんだで4年ほど使っているので、そろそろ買い替え時か。 2004-04-12 diary
diary マリーンズ絶好調 今日も勝ってしまった。これで4連勝。慣れない展開で不安だ……去年の阪神ファンもこんな気分だったのかしら? でも、いつ落ちるかわからないので今の順位を記念に貼っておきます。パ・リーグ 順位表 4月5日現在 勝 負 引 勝率 差1 ロッテ 7 2 0 .778 2 ダイエー 5 4 0 .556 2.03 近鉄 4 4 0 .500 0.54 西武 4 5 0 .444 0.55 オリックス 3 4 0 .429 0.06 日本ハム 2 6 0 .250 1.5 2004-04-05 diary
diary 総額表示 今日から総額表示 (消費税を含んだ価格) 方式がスタートしたわけだが、今日届いた水道料金の請求書は外税なものだった。消費税な省庁とは管轄も何も違うわけだが、役所としていかがなものかとちょっと釈然としない。でも、発行日は3月末日になってたらかセーフなのか? 2004-04-01 diary
diary エジンバラ お仕事でエジンバラに行って来ました。こんな感じのところでした。紅茶が美味しい分、コーヒーがマズい食事処はイタリアンレストランが多い……バグパイプで演奏するとどの曲も同じに聞こえる男の人がスカートをはいているのにはもう慣れたスコットランド人の英語は聞き取れない寒い二階建てバスは一回のれば十分やけに物価が高い夜中に街中で奇声をあげてる人がいる。たぶんフーリガン (違)尾張名古屋は城でもつシュークリームだと思って食べたら中身がクリームじゃなくて驚いた 歩行者は信号を守らない (ので... 2004-03-26 diary
diary RJ45とUSB ノートPC背面のUSBポートにUSBメモリ (SU-30) を手探りで挿そうとすると、かなり高い確率で間違えてイーサネットのRJ45の口に差し込んでしまう。横幅がちょうど同じサイズで、挿入したときの手応えも似ている。何回同じ間違いをしても学習しないので、ちょっと嫌になる。 2004-03-19 diary
diary マリーンズ対ジャイアンツ@千葉マリンスタジアム 久しぶりに有給がとれたので、千葉マリンまで観戦に行く。試合結果はともかく、小宮山の好投と小坂のファインプレーが観られたので満足。しかし野球場に行くたびにズーム付きのデジカメが欲しくなるが、野球場以外に使用する場面が思いつかないので自粛。 2004-03-17 diary
diary ToDo/ToBuy フッタのところにToDo/ToBuyリストを追加してみた。そろそろサイドバーが必要かも。でも、今使っているsodapopのテーマはサイドバーに対応していない……。 2004-03-14 diary
diary 東方書店 以前麻雀書籍を発注した、東方書店から飛脚メール便が届いた。ようやく発注した本が届いたかと思って開けてみると、中身は目録や、書店の広報誌など……。本はいつ届くんだろう……。 2004-03-09 diary
diary カメラをオークションに出してみる 先日帰省した際に父から不要な一眼レフカメラとレンズ類を譲り受けた。もう少し正確に書くと、処分されそうになっていたのをもらってきた。掃除の際に、十年以上使っていない品が出てきたらしい。好きに処分してかまわないとのことなのでネットオークションに出してみることにした。fukumotoはカメラはド素人なので状態など見極められるはずもないし、わざわざフィルムを買って動作確認をする気もない。その上、カメラ表面を見ると汚れもかなりあり、一部に錆らしきものも浮いていたりするので、動作保証なし... 2004-03-05 diary