computer

game

Magic: The Gathering Arena

ようやくMagic: The Gathering ArenaのOpen Betaが開始した。 Open Betaではあるが、今後のwipeはないと明言されているので、実質的なサービス開始と言える基本プレイ無料で、かなり気前が良い。毎日コツコツとデイリーを消化してGoldを溜め込むだけで十分に楽しめる大量のパックの入手や追加コンテンツにはGemsが必要Gemsは基本的にはUSDでの購入となるが、唯一Ranked Draftを通じてのみGoldからの変換が可能。変換効率はLimi...
product

エレコム ACアダプタを4個つなげるケーブル T-ADR4WH

充電が必要なデバイスが増えてきたので、電源周りを整理するために購入。 ACアダプタは小型なものでも2~3口を塞いでしまうことが多いが、この問題を見事に解決してくれる。ただしタコ足配線を助長する製品でもあるので、この先には消費電力の小さいモバイル機器の充電器しか繋がない運用としないと危ない。
diary

Dell 3007WFP-HCを譲った

先日購入したASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750に手持ちのDell 3007WFP-HCを接続しようとしたがどうもうまくいかない。 UX550GD-8750はHDMI出力を備えているので、HDMIとDVI-Dのケーブルで繋いでみたが、WQXGAではなくWXGAで表示さる。少し調べてみるが、解決は一筋縄ではいかなそう。アダプタを噛ませればなんとかなるかもしれないが、そうまでして使うよりも4Kモニタに買い替えた方が良さそう。結局、未だDVI環境を使用し...
product

ラップトップPCの新調

ASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750 長らくだましだまし使い続けていたPCがついに寿命となったため、新調することとした。前回更新した7年前 (!) は、性能面でデスクトップしか選択肢がなかったが、現在ではラップトップでも十分にで生活できる水準になってきた。 買ったのはASUS ZenBook Pro 15 UX550GD-8750。後述の選定条件を満たしており、文句のない機種。値段も手頃で、ビックカメラで税込190,652円 (13%ポイント還元)...
game

Human Resource Machine

プログラミングパズルゲームのHuman Resource Machineをプレイ。 avatarにプログラムを与えて課題を解いていくステージクリア型のゲーム。用意されている命令はアセンブラ相当で、今どきのLightweight Languageでは味わえないプリミティブなプログラミング体験が楽しめる。 基本的なアルゴリズムを知っていると、それを当てはめるだけの作業になってしまうステージがあるのは少々残念。またインタフェースも原始的で、少し入り組んだコードを書こうとすると、貧弱...
book

野口悠紀雄, 超「超」整理法 知的能力を飛躍的に拡大させるセオリー

「超」整理法から20年が経ち、デジタル化が進んだ社会に対応した整理法を説く。 クラウド時代の仕事の最大の鍵として検索を掲げている。すべてのデータをGmailに集約することで、その検索能力を最大限に活かそうという趣旨。また、メール以外の情報も含めて活用するための検索術にも触れられている。 普段からネットサービスを使いこなしている向きには参考になる部分が限られるかもしれないが、「パソコンを使いこなせていない」と思う人ならば読む価値があるだろう。 すべてのデータをクラウドに置くとい...
hack

Microsoft Windows環境からmacOS環境への引っ越し

長年Microsoft Windows環境で生活してきたが、諸事情によりmacOS環境も併用することとなった。 MacBookでRetinaの大型ディスプレイを求めると、事実上MacBook Pro 15インチモデル一択となる。ただし、Thunderbolt 3 (USB-C) ポートとヘッドフォンジャックしか備えていない現行モデルはさすがにまだ早い。そこで、型落ちの2015モデルを選んだ。こちらは、MagSafe 2電源ポート、Thunderbolt 2ポート 2口、USB...
book

大川慎太郎, 不屈の棋士

ブームのコンピュータ将棋本だが、コンピュータ将棋そのものではなく棋士へのインタビューを主題に据えた企画が秀逸。もちろん、コンピュータ将棋の事前知識なしでも楽しめる。 羽生、渡辺、森内、佐藤らのトップ棋士がコンピュータ将棋をどう捉えているのか、先駆者たちはコンピュータ将棋をどう活用しているのか、コンピュータ将棋がトップ棋士を越えようとしている現在だからこそ様々な思いが交錯している様子が浮かび上がってくる。おすすめ。
book

清水亮, 後藤大喜, プログラミングバカ一代

著者の清水亮は、shi3zと言ったほうが通りが良いかもしれない。 自伝的作品で多少は盛っているものと思うが、それを差し引いても面白い。文章はやや荒削りではあるがテンポ良く、何よりも本人の人生が面白いのでぐいぐいと惹き込まれる。 プログラマが読むべきともこれから働く学生が読むべきとも言い難いが、読み物として読むべき一冊。
product

THE NORTH FACE Shuttle Daypack NM81602

長年仕事用に使用していたがだいぶくたびれ、ショルダーストラップの取り付け部も切れかけてきたので新調することにした。 新しい鞄の要求仕様は以下の通り。 ビジネスカジュアルだけではなく、たまに着るスーツにも合うこと両手が空けられること。最近は荷物が増え続けているので、ショルダーバッグよりはデイパックの方が好ましい角形2号封筒が折らずに入ること愛用のが入ること最低20リットルクラスの容量が欲しい この条件で行き着いたのが、。以下の細かな欠点はあるものの、他はほぼ希望通り。 オープン...