book いしたにまさき, ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である ネット上で活躍しているブロガー、文化人、エンジニア、著名人ら110人へのアンケートとその分析。アンケート結果の生データをそのまま掲載しているのは珍しい。そのまま読むには少々退屈だが、興味がある人の回答を読めるのは嬉しい。回答は雑多で明確な傾向を見出すのは難しいが、数少ない共通点が継続ということ。コンテンツの蓄積による情報の厚みがネット上では力になる。 2020-09-13 book
hack Visual Studio Codeをemacs風 (時々Windows風) に使う 長年Windows上ではxyzzyで生活してきたが、更新が止まって6年以上ということもありさすがに苦しくなってきた。今風の開発をしようとすると、今風のエディタが欲しくなる。そこで、Visual Studio Codeに宗旨変えすることとした。Visual Studio Codeは完成度の高いエディタで、今風の開発に必要なものはすべて揃っている。動作も軽快な部類で文句の付け所がない。しかしながら、さすがにキーバインディングだけはemacs風にしないと生活できない。同じ病を抱えた... 2020-09-11 hack
book NHK取材班, 暴走するネット広告 1兆8000億円市場の落とし穴 ネット広告の問題というよりも、広告を配信するアドネットワークに関する不正が中心。ネット広告の配信の仕組みの解説はわかりやすいので、初学者には良いかもしれない。表題との関係が薄い漫画村の取材で水増しされているのは残念。取材で気軽に海外を飛び回れるのはさすがNHKだと感じる。 2020-09-01 book
book クリス・ヒューズ(著), 櫻井祐子 (訳), 1%の富裕層のお金でみんなが幸せになる方法 Facebookの共同創業者による自伝と保証所得の提案。本書の多くの部分を占める自伝は、とてつもない成功体験に対する罪悪感が占めている。さほど裕福ではない家庭に生まれた著者は、マーク・ザッカーバーグのルームメイトになるという幸運 (著者は幸運を強調しているが、努力してハーバード大に入学し初期のFacebookで重要な役割を果たしているので、謙遜のし過ぎだとは思う) から巨万の富を得たが、これが現代の勝者総取り経済が内包する拡大力によるものであると述べる。こうした経済の負の側面... 2020-08-24 book
book v-com2, 昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ! 21世紀投資の管理人によるブロガー系投資本。投資手法としては面白いが、個別の成功事例の話が中心のため、統計的に有意な差があり再現性に優れているかは自分で検証する必要がある。 2020-08-21 book
comic 服部昇大, 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん (4) スピネルの連載で読んでいるが、お布施として買う。描き下ろしは1本のみだが、これがまた渋いチョイスの "恋空"。 2020-07-16 comic
book 逢阪まさよし+DEEP案内編集部, 「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街 東京DEEP案内の書籍版。もともと毒の強いサイトではあるが、さらに "住みたくない街" というキーワードで絞り込んだ内容となっている。巻頭の "住みたくない街" の見分け方は実践的な内容。駅前にあるものや駅周辺を歩いて得られる情報が、危険なサインを出していることも多い。首都圏の主要な街をほぼ網羅しているので、自分の住んでいる街や住んだことがある街の記事を眺めるのも一興。巻末の索引が充実しているのも嬉しい。 2020-06-22 book
comic 服部昇大, 6代目 日ペンの美子ちゃん パロディマンガを書いていたはずがいつの間にか本家になっていた。日ペンの宣伝さえしておけばあとは自由に描けるのか、豊富な時事ネタギャグが楽しい。ところどころ美ー子ちゃんや映子さんがはみ出してきているのはご愛嬌。 2020-06-09 comic
book 松浦健一郎, 司ゆき, ファミコンの驚くべき発想力 限界を突破する技術に学べ ファミコンの仕様紹介が中心で、後半にはファミコンソフト開発の小ネタが少々。著者の略歴を見る限りファミコンでの開発経験はないようなので、上村雅之の著作やネット上の情報を元に執筆しているように見える。 2020-06-07 book
book 茸本朗, 野食のススメ 東京自給自足生活 野食のススメ 東京自給自足生活に、著者のブログの内容を加えて一冊にまとめたもの。都心近郊で無理なく集められる食材を楽しむ "野食" のススメ。春夏秋冬、山海川と興味を持って見てみると都心近郊でも意外に食材があることに気付かされる。純粋な読み物としては少々退屈で白黒写真も物足りないが、実際に足を使って食材を探すのならばこれ以上はない参考書となる。 2020-05-09 book