travel

diary

長崎

初の長崎。 天気が良すぎて倒れるかと思ったが、海はきれいでご飯は美味しいし言うことがない。
diary

町田ゼルビア vs. 佐川印刷SC @ 町田市立陸上競技場 (野津田陸上競技場)

今期初の町田ゼルビア戦観戦。もちろんホームの野津田で。 今回は相模原市在住のS原氏と一緒に観戦。試合前にはご自宅にちょっとお邪魔する淵野辺から神奈川中央交通のバスで競技場へ向かうが、サッカー観戦の雰囲気の人が見あたらない。競技場最寄りの野津田車庫で降りたのは自分たちだけ。観客の大半は自家用車か、鶴川からの直通バスの利用だろう野津田はGIANT KILLINGに登場して (旅人と会うシーン) 一部で話題になったが、そのままの佇まいで安心する。しかし、J2昇格を見据えてバックスタ...
book

諸島文化民俗研究会, 潜入! ニッポン不思議島

宝島社なので仕方ないが、少しオカルト方面に振りすぎか。 移動中に気軽に読み飛ばす文庫としては悪くない。
book

ヒッチハイク愛好会, 猿岩石大ウソ日記

一昔前に大ブレイクした猿岩石のユーラシア大陸横断ヒッチハイクの内容を検証しようという暇な本。それを読んでいる自分はもっと暇人か。 テレビの企画をノンフィクションだと信じてしまう人ならば一度読んだ方がいいのかもしれない。
diary

伊豆ヶ岳

春に走った伊豆ヶ岳を再訪。 前回行き損ねた旧正丸峠と伊豆ヶ岳の男坂あたりを押さえてみる。また、今回は単独行ではなくN崎氏と。 西武秩父線の正丸駅から走りはじめる。駅を出て右手の階段から下るルートだと正丸峠経由となるが、今回は左手の登山道から旧正丸峠へ向かう旧正丸峠へのルートは高麗川の源流を辿っていく感覚が実に良い昨日までの雨のせいか、ワールドカップ期間中のせいか、登山客をほとんどみかけないお目当ての男坂は意外と本格的な岩場。雨上がりの岩肌は鎖なしでは厳しい男坂ルート最上部の大...
book

荒俣宏, 想像力の地球旅行 荒俣宏の博物学入門

主に近代の博物学がどのように発展してきたかを大きな流れで掴める。まだまだ未知の世界があった頃の世界探検の興奮が伝わってくる良書。さすが荒俣先生というべき蔵書の数々から採られた図版も眺めているだけで楽しい。
diary

第2回道志村トレイルレース

昨年に続いて、今年も懲りずに道志村トレイルレースに参戦。 相変わらずアクセスの良くない会場だが、2回目ともなると勝手知ったるもの。 昨年と同様に、道志温泉日野出屋さんに宿泊する。実は昨年の帰り際に、同室の参加者とともに予約を入れておいた :-)日野出屋のご主人に、他の参加者とともに中央本線の藤野駅で拾ってもらった変わらずアットホームな宿で安心する。お子さんもいつの間にか大きくなっていた同室の参加者も見た顔ばかり。合宿の様で楽しい 昨年と異なり見事な晴天だったが、コースの厳しさ...
diary

外秩父七峰縦走 (逆回り)

1年ほど前に走った外秩父七峰縦走に再挑戦。今度は逆回りで寄居からスタート まずは寄居から中原平経由で釜伏峠へ。 普通の市街地のジョギングからゆるゆると走り始めるのは悪くない秋山のあたりからは舗装路をダラダラと登っていくことになる。緑が多いのだけが救い中原平の展望台からは北埼玉が一望できる。距離的にも最初の小休止を取るのに丁度良い 釜伏峠からはようやくトレイルに入る。 登谷山や皇鈴山は車道が近くまで入っているせいか、金属の手すりや東屋などもありちょっとした公園の様な雰囲気秩父高...
diary

鼻曲山

普段、越生から吾野方面に抜けて走るときは黒山三滝や顔振峠を抜けることが多いが、今回は桂木観音から南に抜け、鼻曲山や一本杉峠を越えて東吾野まで走ってみた。 顔振峠経由に比べると標高は少し低いが、車道走りが減るので悪くない。 より大きな地図で 鼻曲り山 を表示
diary

サンフランシスコ出張

お仕事でサンフランシスコへ。 今回は天気も良く少し暑いくらい。