athletics

product

長いものに巻かれてiPod shuffle

長いことRio SU30 (通称: 酢昆布) を愛用してきたが、5年も使うとバッテリーもヘタるし、いろいろとガタがくる。ましてや私の場合はジョギング中に使うなどラフな扱いをしてきたので、そろそろ限界。 というわけで買い換えを、と探してみると世の中はいつの間にかAppleの独占状態。その中で、ジョギング中に使うことを考えると自動的にとなった。最近の用途は英語の勉強用がメインなので、Podcastが楽に扱える (気がする) iTunesが使いたかったというのもある。 ヨドバシカメ...
product

CASIO G’z One W62CAを3ヶ月ほど使ってみて

CASIO G'z One W62CAを買ってから3ヶ月ほど使ってみてのメモ。 KCP+のせいか、かなりもっさり感があるカメラの画質に期待してはいけない。これはEXILIMケータイではない写真の保存はさすがに少し速くなったか普段の練習記録の手間を省けるau smart sportsはかなりお手軽走行記録がXMLで吐けるので、google earthの上で走行コースを確認できるのが楽しいW62CAはやや大柄だが、練習時にウェストポーチをつける習慣のある人ならばあまり気にならない...
diary

第10回北丹沢12時間山岳耐久レース

うっかり北丹沢12時間山岳耐久レースに出てきた。名前の通り、標高差1,143m、全行程44.37kmを12時間以内で走りきる競技。残念ながら、29.55km地点の第2関門で6時間の制限時間を超えてしまい強制リタイアとなったが、かなり満足度の高い大会だった。 男子39歳以下のスタートは6:30。中央線藤野駅から用意されている5:30のシャトルバスに乗ると (藤野着の下り電車の始発が5:29着のため、これ以上は早く設定できない) 会場到着は6:00過ぎなので、着替えて荷物を預ける...
diary

第2回ふかやシティハーフマラソン

久しぶりにレースに出てきた。第2回ふかやシティハーフマラソン。 今期はトレイルランを中心に狙っていきたいと思っているが、まずは足慣らしでハーフマラソンから。この時期に自宅近くで開催されるハーフマラソンの公認大会というとあまり選択肢がなく、ほぼ消去法で決めた大会だったのだが当たりだったと思う。 ハーフマラソンの参加者数は1000人強 (その他の種目を合わせてもおそらく3000人弱程度) の小規模な大会で走りやすい規模の割にスタッフ人数も多く、気持ちの良い運営完走後に、名物の煮ぼ...
product

ショートニーラップ

この冬に入ってから本格的に走り込みを再開した。ここ数年は膝の調子が思わしくなく自転車に逃げていたが、そろそろ調子が上向いてきたので。 とはいえ、年末年始あたりに少し厳しめの練習をしたらやはり膝に違和感を感じるので、少し本格的なサポーターを使うことにする。今までは保温用のシンプルなものを使っていたが、これはもう少しスポーツ用のもの。 圧迫力を調整できるのが嬉しいネオプレンゴム製なので仕方ないが、若干蒸れる膝裏が少々厚めなので、屈伸が必要な種目には厳しいかもしれない。ジョギングな...
book

村上春樹, 走ることについて語るときに僕の語ること

すごく久しぶりに村上春樹の本を読んだ。 「ダンス・ダンス・ダンス」を執筆する頃から走り続けているランナーであることはファンの間では有名だと思うが、その走ることにフォーカスした書き下ろしのメモワール。走ることが、小説にどのような影響を与えてきたのかが垣間見える。
diary

S木氏の結婚式

大学時代の陸上競技サークルの先輩であるS木氏の結婚式に参列する。 当然、昼から飲む飲む飲む。 一次会という名の披露宴の時点で、陸上競技関係者テーブルだけ、ツブれる人多数。
product

ウイダー ウェイトダウンプロテイン バニラ味

先日のザバス ウェイトダウン ヨーグルト味が今ひとつだったので、ウイダーに浮気してみる。こちらはソイとホエイの混合タイプ。 正直、味は今ひとつ。低脂肪乳との組み合わせはかなりキツい。 ザバスはとりあえず飲めるが甘味の後味が悪いのに対し、こちらはなかなか入ってこないが後味はすっきり、という感じ。
product

ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト味

愛用しているザバスのソイプロテインがリニューアルされた。 スペックは旧バージョンとあまり変わらないが、味は完全に別物。ヨーグルト風味になり、かなり強い甘さを感じる様に。甘いものが苦手な人には少しキツいくらいかもしれない。牛乳に溶けやすくなっているのはうれしいところ。
diary

町田ゼルビア vs. 日立栃木 UVA SC @ 町田市立陸上競技場 (野津田陸上競技場)

昼食を済ませてから町田市立陸上競技場 (通称・野津田競技場) へ向かう。 町田市立陸上競技場は、学生時代に (サッカーではなく陸上競技の方で) よく利用していた競技場なので、ここをホームにするチームが出てきたのは感慨深いアクセスは正直言ってあまり良くない。町田駅からバスで30分揺られ、その後さらに徒歩で15分ほどかけて一山越えなければいけない。また、野津田車庫側からの入り口が異常にわかりにくい実際にはバスよりも自家用車で訪れるお客さんの方が多いらしく、バスはあまり混まない常設...